
1時間おきに泣く赤ちゃんについて、母乳が足りているか不安です。ミルクも与えていますが、量の調整が難しいです。指を吸うとお腹が空いているのかもしれません。母乳とミルクのバランスについて相談したいです。
1時間おきに泣くのですが、母乳が足りていないということですか?
母乳とミルク飲ませています。
先日1週間健診で1日40gほど増えていると言われ、ミルクの量を減らすように言われました。
ずっと60mlミルクを毎回母乳の後に飲ませていて、それを40mlにして回数も少し減らした方がよいと。
ですが、ミルクを後で飲ませてもすぐ起きることがあります😅
母乳はそこまで出ている感じではないです。
1時間おきに泣くのでこれでいいのかな?と思っています。
もっと母乳を飲ませてと言われたので、頑張って飲ませているのですが、、
全然調整の仕方が分かりません😅
あと、指を加えて泣いていたらお腹空いたということですか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
指を加えていたらお腹すいたというわけでは無いと思います!
母乳なら欲しがったらあげていいので
泣いているならとりあえずおっぱい吸ってもらったらいいかなと😢
赤ちゃんもそれで落ち着くと思います😢

わんわん
私も母乳が足りない時にミルクを足してました!どんどん体重は増えてたのでミルクは少し薄めてあげてました😂
コメント