
コメント

退会ユーザー
三回食/完ミです💫
6:45〜朝ご飯
12:00〜昼ご飯
12:40〜 ミルク180
18:00or18:30〜夕飯
20:20〜 ミルク220
で、過ごしてます♪
貧血があるため昼食後のミルクある感じです。

りんごのほっぺ
5:30 ミルク
7:00 離乳食①
12:00 離乳食②
15:00~16:00おやつorミルク200
18:00離乳食③
20:30 ミルク240
朝の5:30のミルクはあるときとないときがあります✨
-
nabeco
コメントありがとうございます😊
440〜600mlくらいでしょうか?🍼
最近3回のにしたばかりで時間や離乳食・ミルクの量など試行錯誤中です😅
私も今7:00に離乳食あげていて、10:00 頃にミルクをあげるべきかどうか悩んでいます💦
ミルクはフォロミですか?- 6月29日
-
りんごのほっぺ
そうですね👍
でも、朝飲んだ時は15時のをなるべくおやつにしてます!!
難しいですよね🤔
うちの子は上の子も下の子も完ミで、よく食べる子達なので、離乳食後のミルクはなくても大丈夫そうです💡
10時頃悩みますよね🤔
うちの子よく寝るので、未だに10時前後、14時前後、17時に寝るのでお昼は起きたら離乳食にしてるので11:30頃になる時もありますよ💓- 6月29日
-
りんごのほっぺ
ミルクは、フォロミじゃなくて、今まで通り、はいはい をあげてます!
- 6月29日
-
nabeco
うちもまだ朝寝やお昼寝がないとグズグズするので必ずミルクや離乳食の後に1〜2時間寝ます😪
というかしっかり寝るようになったのはここ2ヶ月くらいで、それまでお昼寝は30分とかしなかったのですが…
今日は10時過ぎに起きたのでミルク120mlだけあげました🍼
まだ3回食にしてばかりなので栄養面も気になるので…
本人は飲まなくても大丈夫そうなのですが、あげるとガブガブ飲んでなくなると怒ります😅
3回食が進んできたら無くしていきたいと思います😊
フォロミはあげてないんですね✨
まだ2缶まるまる残っていたのでどうしようかなと思っていましたがこのままミルクをあげたいと思います😌- 6月29日
-
りんごのほっぺ
栄養気になるなら飲ませちゃっても大丈夫だと思いますよ💓
飲み始めるといつもの量が欲しくなるんでしょうね✨お腹はいっぱいでも🤔でも、飲みすぎると戻してしまうこともあるし量の調節も難しいですよね🌀
ちなみに我が家のおやつはおせんべいやボーロではなく、栄養を取れるようにおやきとか蒸しパンとかにしてます🙌
残ってるなら全部飲んでもらってからのがいいですよね😋ミルク残っても離乳食にしか使えないですもんね😭- 6月29日
-
nabeco
お腹が空いているわけじゃないけど、あっという間に哺乳瓶から出てこなくなるのが嫌なんだと思います🤣
とても食いしん坊なので😅
新生児の頃からあげた分だけ全部飲んで吐き戻ししていたので調整が大変でした💦
離乳食もあげた分は完食するのでまだ限界がどこにあるのかわかりません😱
残すということをしない子なので全ては私のさじ加減です😅
おやつというとおせんべいやボーロを思い浮かべていましたけど、そういうあげ方もあるんですね✨
今日初めておやきを作ってお昼にあげたので、今度はおやつに出してみたいと思います😊
蒸しパンも良いですね❣️- 6月29日
nabeco
コメントありがとうございます😊
トータル400mlくらいということですね?🍼
最近3回のにしたばかりで時間や離乳食・ミルクの量など試行錯誤中です😅
ミルクはフォロミですか?
退会ユーザー
すいません😖
15:00〜15:50の間におやつもあります🍪
はい☺️以前は350くらいでしたが貧血なため増やしてます😢💦
本当に試行錯誤ですよね(。・・。)私は完ミだし、こっちのやりやすいやり方にしよう思って時間決めて与えてます✩°。⋆
ミルクはまだ粉ミルク(ほほえみ)です♪
離乳食をちゃんと食べていればフォロミにしなくていいとも言われてますし1歳まではミルクOKと聞いたのでまだあげる予定はないです☺️
nabeco
おやつ、そうですよね!
まだハイハインを2回しかあげたことがなくて、おやつの存在忘れていました😅
2回食では1回に180gくらい食べていたのですが、今3回食に切り替えたばかりなので朝・昼は90〜110gにして少しずつ増やしています。
夜は今まで通りです🍚
ぐずらなければ朝と昼の間にミルクをあげなくても大丈夫だと思いますか?
私も貧血とか気になっています💦
今はまだ550〜600ml近く飲んでいますが、3回食になると間隔が短くなってくるので負担がかかるのかなぁとか…🍼
無理してフォロミにしなくて良いんですね😊
色々考え過ぎてパンクしそうです🤯
退会ユーザー
一緒に食べると嬉しそうにしますよ😆💓
グズらなければ大丈夫かと☆娘朝は食パン1枚+野菜+バナナヨーグルトって感じでミルク欲しがりません🤔朝寝をまだしていて時間はまばらですが、白湯(麦茶)で全然過ごせてますよ。
貧血に関しては市が10ヶ月検診で必ずやるようにしていてわかりました、よく食べてるので悲しかったです🤦♀️
ミルクは飲む子は飲むしあまり心配はいらないと聞きますが親からしたら不安なりますよね😢
確かに(笑)切替が必ず必要なんじゃ?とか考えますよね[。>_<。]
nabeco
そうなんですね🤤💕
スケジュールに組み込みます✨
まだ3回食にしたばかりで栄養面も気になるので今日は一応120mlだけあげました🍼
朝寝からタイミング良く起きた時だけにして少しずつ減らしていきたいと思います😊
10ヶ月検診でわかったんですね!
血液検査とかしたんでしょうか?
うちの市は8ヶ月検診はありますが次は1歳までないです💦
きっと普通に生活していたらよっぽどの症状が無い限り気付きませんよね😰
退会ユーザー
ぜひ☆自分も食べれて最高なんです😆💓笑
私もそうでしたよ!少しずつ減らして無くしたって感じでした☺️
かかとからの採血でやりました😭
ないんですね間が長い…(´・_・`)昔はなかったらしいですよ、貧血検査って😖ただ今の子は隠れ貧血多いらしく赤ちゃんでもやってると説明ありました😢
それが症状は一切ないんで本当分からないんです🤦♀️
nabeco
最近、朝ご飯やお昼ご飯がろくに食べれていないのでなんとか一緒に食べたいです💦
子供のを優先にやっていると気付くと自分が食べるタイミングを失うんですよね😅
今日もまだ娘の残りのバナナと食パンしか食べれていません😂
どんだけ要領悪いんだか😭
かかとから採血するんですね!
貧血検査してもらいたいです💦
一応気にして鉄分の多い野菜とか入れてますけど、足りてないんじゃないかと不安です…
症状がないんじゃどうしようもないですよね😰
退会ユーザー
なんと😭三回食だと一緒に食べるといいですよ☺️毎日一緒ですが楽だし何より楽しく食べれます❣️
あれから何か食べれました?💦
頼めばしてくれるかもですね…🤔✨
不安なりますよね。私がそうでした🤣なんで⁉︎がいっぱいでしたから💦
nabeco
要領が悪いんですよね😭
あの後利用しているパルシステムが来て冷凍たこ焼きを頼んでいたのでチンして食べました😆笑
まずは朝ご飯から一緒に食べられるように頑張ってみます😊
少しでも気になることがあったらかかりつけ医に相談してみることにします✨