
産後5ヶ月で生理が不規則になっています。ホルモンの影響か病気の可能性が不安です。ポリープは本当に取れたのでしょうか。
産後5ヶ月です
産後1ヶ月から混合から完ミに移行したので
2ヶ月終わりくらいから生理が復活しました
2ヶ月目、3ヶ月目は普通だったのに4ヶ月目5ヶ月目の生理がおかしいです。
腹痛のない織物に血が混じったような感じの少量の出血が1週間続いた後に何日か空いて、腹痛有りの出血多量の生理がきます。
産後でまだホルモンが正常に稼働してないだけですか?
それとも病気の可能性ありますか、、、怖いです。
妊娠前は2年くらい不正出血があり月のほとんどが不正出血と生理で血が出っぱなしでした。
妊娠時にポリープがあることがわかり、出産時に一緒に取れたと言われましたが本当に取れたのかなって不安です。
- 猫(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
産後1年はホルモンとかで生理不順などよくあるみたいですが、一度診てもらった方が安心だと思います😣
私も産後3回目くらいの生理から生理不順や不正出血があったので病院行きました!特に原因は無かったですが安心しました😣
コメント