女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2406ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2406ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

離乳食、少ししか食べない…ではなくて、 ほーんとうに一口も食べない方!! 口にも運ばせてもらえない方!! 息子(8カ月半)は離乳食初期のものから 全く食べられません。 あの手この手を尽くしてもスプーン近づけただけで 手で払い除けたり、顔を背けたりです😰 さすがにこの…

  • 月齢
  • 息子
  • 食べない
  • スプーン
  • 離乳食初期
  • ぷーさん
  • 6
user-icon

生後5カ月、生活リズムについてです。 4月から保育園に通うことになると思うので、少しずつ生活リズムを改善していきたいと思ってます。今はだいたい下の通りです。 7時半〜8時半 起床、授乳+ミルク 10時 朝寝30分 11時 離乳食 12時 ミルク 13時半 昼寝30分〜1時間半 14…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • まつ
  • 3
user-icon

保育園の先生が嫌いです。 以前以下の質問をしてたくさんのかたから励ましのコメントいただきありがとうございました。 以前のようなこと(食べムラ、横になってタイヤを見つめる)は月齢も上がってきてなくなりました。それはよかったんですが。。。 うちの息子は音楽が好きなんで…

  • 月齢
  • 保育園
  • 先生
  • 息子
  • 担任
  • はじめてのママリマン
  • 7
user-icon

9ヶ月ちょっとの息子の授乳についてです! 離乳食スタート遅かったのでまだ2回食で、量は月齢マックス量くらいを毎回完食しています。 今までは離乳食後に授乳をしていたんですが、片方4分ずつくらいでしっかり飲んでいました。 離乳食しっかり食べてるのに、離乳食後でも飲む…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳時間
  • 息子
  • マック
  • ママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ10カ月の娘ですが、ここ1か月はとくに最低夜間5回は起きます。えーんと泣きながら直ぐに寝返りして座ってしまうので、トントンして寝てくれることはありません。 おっぱいを飲ませると寝てくれることは多いのですが、だいたい1時から3時頃は抱っこしておっぱいやろうとす…

  • 月齢
  • 寝返り
  • おっぱい
  • 拒否
  • 夜間断乳
  • ヒト
  • 2
user-icon

一歳半あたりの子供がいらっしゃる方に質問です。 友達の子(一歳半、男の子)がいるんですが、 こないだ遊んだときに娘(一歳ちょうど)がその子に何回も叩かれました…。 ぶつかったとかではなくて、わざわざ娘のところに来て バンって頭を叩く感じです。 今までもっと月齢の…

  • 月齢
  • 親
  • 男の子
  • しつけ
  • 友達
  • あみ
  • 6
user-icon

旦那の職場の人が子育てでイライラしてる奥さんに我慢ならなくなり、喧嘩して落ち込んでいたそうで… 「俺は顔色見てすぐわかった。そういう感は鋭いから俺」と自慢げに話してきた。 「今度飲みに誘うからその時ゆっくり話そう」と伝えたらしい。 それを聞いた時「私の変化には気…

  • 月齢
  • 旦那
  • 子育て
  • 上の子
  • イクメン
  • momo
  • 1
user-icon

うちの旦那は子供に対してすぐ怒ります😡 今の月齢は何にでも興味を示して触る舐めるのは当たり前ですよね…やっていい事と悪いことの区別なんてもちろんついてないのにすぐに子供を怒ります。 危ないことや、触ってほしくないもので遊んでいた場合に「ダメだよ〜」というのなら…

  • 月齢
  • 旦那
  • 父親
  • 虐待
  • 義実家
  • tomamama
  • 5
user-icon

離乳食の進め方を忘れてしまったのでインスタで同じ月齢の子の離乳食を見ていました。 すごいきれいに盛り付けてあったり、かわいい雲の下敷き?😂みんな使ってたり、栄養バランス考えて作ってたり、参考にしようと少し見たのに落ち込んでしまいました💦🤣 私の娘はバランスも考えて…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食べ物
  • 栄養
  • インスタ
  • 室外機
  • 4
user-icon

トイトレしてはいるものの、気分でしか行きません。 時間で誘っても行く時といかない時があります。 行けばほぼ、必ず出ます。 うんちは、出そうな感じの時にトイレに連れて行くので 最近、トイレでしてます。 自分から行くと言うことはごく稀です。 4月から幼稚園なので、早く完…

  • 月齢
  • オムツ
  • 幼稚園
  • うんち
  • パンツ
  • ひまわり♪
  • 2
user-icon

1歳11ヶ月の息子の癇癪について。 うちの子は思い通りにならないと床に頭を打ち付けたり自分の頭を叩いたりします💦 青くなったりしないので手加減はしているようです。 うちの子は少し言葉が遅く、単語しか話せないので言葉が出ないからだと保健師さんに言われました。 同じ月齢…

  • 月齢
  • 息子
  • 友達
  • 1歳11ヶ月
  • 単語
  • ゆい
  • 6
user-icon

帰省の時のチャイルドシートについて。 その事で夫と揉めました。 5月のGWに九州の夫の実家に帰省します。 現在3ヶ月の息子が居てその時にはもうすぐ7ヶ月と言う月齢です。 夫の実家に行くまで空港から1時間ほどの距離があります。私は例え数日とはいえチャイルドシートを使いた…

  • 月齢
  • お風呂
  • チャイルドシート
  • 車
  • 無料
  • りんご
  • 8
user-icon

もうすぐ息子の1ヶ月検診です🍀 インフルエンザ、ノロウイルス、RSに加え、新型コロナウイルスが日本でも確認されていますが、検診で外に出る際、まだ月齢の小さい息子にはどんな予防が可能でしょうか( ; ; ) タクシーを利用しますが、往復1時間近く乗りますし、院内にも沢山…

  • 月齢
  • 息子
  • タクシー
  • 日本
  • 1ヶ月検診
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

こんばんは。 ここのところ雨続きで、中々外に遊びに行けず日中はイオンや屋内で遊べるところに買い物ついでに出掛けていますが、まー動きたい歩きたい盛りの1才1ヶ月です(笑) そこで、皆さん日中出掛けるときはベビーカー持参(イオンにある物使用)ですか?抱っこ紐ですか?そ…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • イオン
  • ベビーカー
  • みかん
  • 2
user-icon

同じ月齢のお子さんがいるかた外出後などの子供の手洗いはどうしてますか?うちの子は外でもすぐに指を吸ってしまうので今の時期コロナウイルスなどの菌が怖いです💦小さすぎてマスクはできないしせめて手の除菌だけでもと思ってます。

  • 月齢
  • 外出
  • 手洗い
  • (^^)
  • 2
user-icon

月齢近い方おやつの時間って決めてますか?

  • 月齢
  • おやつ
  • ままり。
  • 3
user-icon

1人目はなにもしてあげれてなかったって今更後悔しています。月齢フォトや、手形手足を残したり、こんな写真を撮っとけばよかった。。って思う写真も多くて😭😭 2人目はできる限り残してあげようと思うんですが、 1人目の子はしてなくて2人目はしてあげるって不平等だと思いますか……

  • 月齢
  • 写真
  • 2人目
  • りんご
  • 3
user-icon

先日(1月の中旬)1歳半検診がありました。 今まで、息子は発達障がいがあるのではないか? とずっとずっと考えて、不安で検索する ということを繰り返していました。 1歳半検診では、積み木も指差しもパーフェクトでしたが、私が不安な事がたくさんあったので 心理士さんとの…

  • 月齢
  • 小児科
  • 積み木
  • 片付け
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

今日上の子の腕に小さい水ぶくれのようなものが2つくらいできていました。 水疱瘡かもしれないと思うのですが下の子があと少しで生後2ヶ月です。 くっついたりしてるし部屋を完全に分けることも出来ないので水疱瘡だったら移っている可能性が高いと思います。 お子さんが低月齢…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 上の子
  • ママリ
  • 1
user-icon

娘が1歳2ヶ月です。 最近離乳食を食べてくれません。椅子に座らせると、ひと口食べてすぐに脱出しようとします。無理やり座らせても泣き出すので、床におろすとすぐに遊び始めます。 仕方ないので、床にお皿を置いて追いかけて食べさせたりしますが、前は食べたものを今日は全く…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • キッチン
  • 夫
  • にこ
  • 6
user-icon

新生児期にしておいた方がいいこと ありますか✨? あっという間だと思うので、余裕があれば 思い出に残ることをしたいなーと思っています😊💕 今考えているのは月齢フォトを毎月撮って いきたいなーぐらいです🤔 オススメなどあれば教えて下さい🤩!

  • 月齢
  • 新生児
  • あっちゃん
  • 7
user-icon

今まで全然気にしてなかったことが、突然気になってきました😭 いま11ヶ月と10日の娘ですが、初語はでていません。 指差しもしません😭 ネットで見ると、10ヶ月で指差しする、となっていてびっくりしました😢 また、同じ雑誌の月齢の子を見ると、 ごっこ遊びを始めました★ 指差し頻…

  • 月齢
  • 運動
  • パパ
  • 遊び
  • 雑誌
  • かのん
  • 6
user-icon

15時の授乳について🤱 10ヵ月の娘です。 いままで胸の張りやつまりが心配で ミルクに置き換えた事がないのですが 用事や外出の際に 15:00の授乳をお茶とおやつに変更してもよいでしょうか?? 間隔的に6時間7時間あけても 詰まらないようになってきたので 15 :00の授乳をスキ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • おやつ
  • 夫
  • Sママ
  • 1
user-icon

子供と自分のご飯って何時くらいですか??🕰 旦那が仕事から帰るのが19:00から21:00の間くらいです。早いと、18:00とかその後です。 旦那に帰り何時?って連絡しても、会社を出る時に電話が来ます。車で20分くらいです💦 早いって言うから待ってると、遅かったり、遅いな〜連絡…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 車
  • 会社
  • トトロ
  • 6
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、お子さんの行動に感心した出来事があったら教えてください✨ うちの息子は最近、お風呂上がりに私が使ったドライヤーを、本人なりにクルクルとドライヤーにコードを巻き付け、ちゃんとドライヤーがしまってある場所に片付けるように…

  • 月齢
  • お風呂
  • 片付け
  • 息子
  • マグ
  • めぐみ
  • 2
user-icon

最近児童館に行き始めました。娘は人見知り場所見知りがすごいので離れたり人から話しかけられると泣きます。同じ位の月齢の子や少し大きい子はニコニコ笑顔で泣かずに大人しく遊んでいて、聞くと、生後1ヶ月や2ヶ月で、友達や色んなとこに連れて行き、児童館にも来て色んな人に…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

生後10ヶ月の離乳食としては食べ過ぎでしょうか?😅 今日の夕飯は、 ・野菜とマグロのうどん 茶碗多め1杯 ・蒸したさつまいも 小鉢1杯(追加) ・豆腐 50g(追加) ・バナナ 小1本弱(追加) という感じでした。 朝昼は月齢の規定量で満足することが多いですが、夕飯は足りな…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • うどん
  • さつまいも
  • ママリ
  • 4
user-icon

ミルクの量について教えていただきたいです! 7ヶ月になったばかりなのですが、ミルクは1日トータルどれくらいまであげていいとかありますか? 1日1000mlを越さない方がいい…みたいなのを前に聞いていましたが月齢も大きくなってきて変わったかな?と疑問に思って質問させていた…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • ハム
  • 2
user-icon

哺乳瓶の乳首のサイズについて 今まだSS使ってます。 4ヶ月の娘ですが飲むのは早いので5分くらいで飲みきりますが140ほどしか飲みません。 乳首のサイズがあってないから疲れてしまうのでしょうか? 同じ月齢だと200~飲んでいたのでどうなのかなと。 体重は平均くらいだと思いま…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 乳首
  • m
  • 2
24042405240624072408 …2420…2440

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…

    3
  • 七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…

    4
  • おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2406ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.