






旦那の育児休暇って必要ですか?? 世間では男も育児休暇を!って言ってるけど、 本当に必要ですかね? 旦那が育児休暇とったって自分の思うような家事育児してくれるはずないし、給料だけ減っていい事ないんだから、国が赤ちゃん一人につき50万くらいの祝い金出せば良いと思う…
- シングルマザー
- 旦那
- 赤ちゃん
- ベビーシッター
- 家事
- なべこ
- 7

保育園の対応、転園について 現在9か月の娘を生後6か月位から保育園に入れました 家から徒歩2分で、見学も行きましたが 第一子で経験もなく特に何処を見て良いか分からず… 近いから良いかと入れたところ うーん?と思うことが増えました 箇条書きにします。 途中から入園したの…
- シングルマザー
- 保育園
- 着替え
- 行事
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 8





シングルマザーの方、どんなお仕事されてますか? また、収入は手当含めてどれくらいですか? 正社員で事務してますが、給料低いしボーナス無いし 養育費ばっくれられたので転職しようかと思ってます。 参考までに教えてください( ´•ω•` )
- シングルマザー
- 養育費
- 転職
- 給料
- ボーナス
- 𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
- 3




シングルマザーです。 上の子が小学生になる年に三重県あたりに 引っ越したいと考えています。 三重県だとどこらへんがシングルマザーが 住みやすいですか?
- シングルマザー
- 三重県
- 上の子
- 引っ越し
- ゆ
- 3


シングルマザーの方で養育費をもらっていらっしゃるかたに質問です。 学資保険など入られてますか? 生まれてすぐ加入した学資保険を解約されてしまい来月離婚に合わせてもう一度入ろうか迷ってます💦 養育費は5万もらうつもりですが子供の口座から引き落としとかどうなんだろう…
- シングルマザー
- 養育費
- 学資保険
- 児童手当
- 離婚
- ドキンちゃん
- 4

シングルマザーで4歳の子がいます。 パート探してます。保育園に通わせてます。 自分の父、母にも頼れないです。 子供が熱出たり、行事ごと、送り迎えなど考えたら飲食店の方が少しのわがまま聞いてもらえるのですかね?
- シングルマザー
- 保育園
- 行事
- 4歳
- パート
- あめちゃん
- 3







