

ねこ
出産時から6年ほどずっとシングルマザーでした!
高校2年で出産したので中卒です。
17歳の時は8時から17時までのレジのバイトを2、3年ほどして
20歳の時にスーパーの精肉加工を7時半から12時まで、15時から19時までカラオケのバイトを3年ほどして
23歳から今まで9時から17時の介護士のパートをしてます!
大体月8万から15万くらいで振り幅がありますが(>_<)💦
母子手当のおかげでなんとかやってます( ̄▽ ̄;)

はじめてのママリ🔰
高卒ならそれなりに募集はあると思います。
私は工場で事務をしてます。
高校卒業してすぐに就職した会社で勤続年数も長いので、手取りはそこそこあります。
化学薬品の製造工場なんですが、そういった職種はそこそこ給料が高めな気がします🤔

ちょっちゃん
即給料を多くが理想ですが、将来を見据えて視点を変えてバイトなどで繋ぎながら資格取得はいかがでしょうか?
自立支援教育訓練給付金を使い資格取得で未来あるお子さんのために貯蓄ができると思います。
好きな仕事で収入アップ、楽しい未来を想像して頑張って下さいねー。
お子さんは貴方の頑張りを1番近くで見ていてくれますよ!

ねむりねこ
今の職場で時間を増やしてもらうのが話が早いかなと思いますが難しい雰囲気でしょうか?
私も高卒です。
簿記やパソコン関係の初歩的な資格は持ってますがそれくらいの方ならごろごろいます(^_^;)
とにかく急募とか欠員募集以外の増員求人なら理解のあるところに出会える可能性は高いかと思います。
コメント