



疲れました。 先日2人目を出産しました。 上の子は幼稚園入園前のため4月まで自宅保育中です。 実家から飛行機の距離で6時間で、周りに知り合いもいなくて、夫も帰りが遅く、夫の休み以外はずっと3人で過ごしています。 転勤族ですが今回の春は辞令がありませんでした。 今の土…
- シングルマザー
- 生後1ヶ月
- 保育
- 幼稚園
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳4歳男の子シングルマザー 実家に住んでて 市外引っ越し3ヶ月で戻りました 両立大変でした 普通、みなさんなら市外引っ越さないですよね? やっていく、覚悟と責任足りなかったです
- シングルマザー
- 2歳
- 男の子
- 4歳
- 引っ越し
- 太陽
- 1


ママ友ができてうれしかったのですが慣らし保育のときごはんでも行きましょと誘われました。 皆さん行きますか? わたしより10歳も下でシングルマザーのママさんです。
- シングルマザー
- ママ友
- 0歳
- 慣らし保育
- はじめてのママリ
- 4



シングルマザーで職業訓練に通おうか迷っています。 2月に会社都合での退職になりました。 まだ離職票はもらえていませんが 仮の失業手当の申請はできました。 職業訓練に通うと失業手当は もらえなくなるのでしょうか。
- シングルマザー
- 会社
- 申請
- 退職
- 失業手当
- anna
- 2

シングルマザーです。 職業訓練に通おうと思っています。 どちらの資格がいいと思いますか? 医療事務か栄養士で迷っています。 パソコンの資格はいくつか持っていて 事務経験あります。
- シングルマザー
- 栄養
- 資格
- 医療事務
- anna
- 4




妊娠中で離婚するためシングルマザーになります。 実家にしばらくは住まわせてもらうのですが高卒無資格のため何か資格を取りたいです。 高校は看護科に通っていたのですが途中で病気が発覚し治療があったため資格は取らずに3年で普通に高校卒業という形を取っています。 ここに…
- シングルマザー
- 貯金
- アルバイト
- 子育て
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2

シングルマザーです。 0歳の頃に離婚したので子供は旦那の存在を知りません。 面会も無いため、これからは2度と会うことは無いと思います。 もう少し大きくなったら、ぱぱは?という質問を されると思うのでなんと答えたらいいと思いますか? 悩みすぎてなにもでてこないです…
- シングルマザー
- 旦那
- 保育園
- 0歳
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 3




シングルマザーの方って正社員ですか? アルバイトやパートじゃ一人で子供養ってくのは無理ですか? 地方のアパートで二人暮ししたいです。 養育費は金額未定ですがぶんどれると思います。
- シングルマザー
- 養育費
- アルバイト
- パート
- 正社員
- ママリん
- 3


知り合いで、33歳シングルマザー子供4人(小学生〜高校生)、パート勤務がいます。 どうやって生活しているのか不思議です。 パートですが子供の体調不良で休んだりもしていて、月10くらいしか稼げてないと思います。 養育費も貰ってるのか定かではないです。 いくらシングルは手…
- シングルマザー
- 旦那
- 養育費
- 学校
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 12