












シングルマザーで 男の子を育てる 小学5年生の男の子がいます そろそろ性の問題や 身体の事で 私にも限界が来ています 私は小学校以降はすべて女子高なので 男の人の身体の成長や病気は 無知ですし、恥ずかしい気持ちもあり 答えれる自信がありません なんとなく 言い…
- シングルマザー
- 病院
- 親
- 男の子
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 3


シングルマザーです。 息抜きの方法が分かりません。 週末母が遊びに来ることもありますが 見てもらってる時は結局食品など薬局など生活用品の買い物をして終わります。 昼寝も私じゃないとしてくれないので長い時間自由になることはできません😣 かなり大変な息子なので毎日頭…
- シングルマザー
- 息抜き
- お昼寝
- 子育て
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3


保育料について🐣 茨城県取手市、シングルマザーです。保育料は無償化で無料ですが、引き落としで保育料700円となっていてこれは給食の主食費が700円(副食費は4500円)だと思うんですが同じシングルマザーの友達は引かれてないと言っていて、延長保育料も払ってないと言っていま…
- シングルマザー
- 保育園
- 無料
- 延長保育
- 保育料
- はじめてのママリ🔰
- 3






義理の姪っ子の旅行同行について 夫の実家に帰省のついでに義両親と夫と息子の5人で一泊の旅行に行くことになりました。義実家にはシングルマザーの義姉と姪っ子2人がいるのですが、そのうちの1人の姪っ子が一緒に行きたいと言い出し、なんの相談もなく一緒に行くことになって…
- シングルマザー
- 旅行
- 食事
- 夏休み
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 1

わかる方教えてください🙏 今後離婚予定です! 今は私の実家に旦那と子供と3人で暮らしています。 (両親は別でアパートを借りて住んでいます) 離婚後は子供と2人で実家に住む予定です。 ローンがまだ残っているため毎月払っているのでそれも 私が継続して払っていく予定です! 両…
- シングルマザー
- 保険
- 旦那
- 養育費
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2




シングルマザーの方に質問です。 両親、元旦那の助けがない状況で、育児と仕事やっていけていますか? 私は、両親は同じ市内にいますが、事情があって 助けてもらえません。 孤独を感じてしまいます。
- シングルマザー
- 旦那
- 育児
- 孤独
- 両親
- ママリ
- 6
