女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
岐阜県多治見市の中西ウィメンズクリニックさんで体外受精をされた方にお聞きしたい事があります。 去年の11月に採卵をして、2回目の移植で無事妊娠に至りました。 採卵した受精卵があと6個あり、2人目を望んだ時にまた体外受精をしたいと思っているのですが、 凍結胚の更新はい…
凍結胚を融解後に追加培養し移植した事がある方はいらっしゃいますか? 色々調べましたが出てこないので質問させてください。
初期胚2個戻しって保険適応でしょうか?
不妊治療でしか授かれない、授かりにくい、自然妊娠も不可能じゃないけど不妊治療の方が可能性が高いという方 たとえばお子さんは1人とか2人って決めててその人数授かれたらもうお子さんはいらないですか? 聞き方が悪くてすいません。 私は卵管が片方狭窄、片方閉塞してます…
来月移植の予定です。 着床前診断をして正常胚の移植です。 なるべくポジティブにと思っていますが、正常胚を移植してだめだったらどうしよう…という不安に押しつぶされそうになります💦 移植前後の気の持ち方、オススメの過ごし方、リラックス方法などありましたら、ぜひ教えてく…
先日2回目の採卵を行いました。 1回目は7つ採卵しふりかけで全滅。 2回目は刺激方を変え7つ採卵し、スプリットで顕微授精した3つ受精、そのうち1つだけ初期胚で凍結できました…。 前回に比べると、凍結できなかった卵たちも成長は良くなってきたらしく、先生は喜んでましたが…
胚凍結の更新料、自費のままと言われました。 みなさんのクリニックでもですか? 保険適用後に採卵した人は保険適用で、 保険適用前に採卵した人は保険適用外だそうです。 不公平じゃないですか? 保険適用は喜ばしいニュースですが 保険適用前から何十万、百万かけてきた人に…
3日目初期胚、8分割、グレード1を移植し、本日ET6日です。 本日、血液検査をし、 黄体ホルモンが低く、注射と膣錠を増やされました。 黄体ホルモンがこの時期に低かったら、妊娠はしていないのでしょうか?? ET6で、着床済み?フライングはいつくらいからできますでしょうか…
2人目体外授精チャレンジ中です!1回目化学流産、2回目陰性でした💧 あと1つ凍結胚がありましたが、2回目よりグレードが低いということで、破棄することにしました。 また採卵からスタートです‼️ が、採卵のタイミングについて悩んでいます🤔 GW明けから仕事復帰を控えています。 …
体外受精の採卵を初めて行いました。 17個卵が取れて受精したのが9個でした。 半分ぐらい減ってしまったのでショックです… 明日2日目胚を凍結できるのかとグレードを聞くのですが この受精数は少ない方ですか? また、受精してから凍結するのにさらに卵が少なくなるケースが多い…
新山口こうのとりクリニックで凍結胚を更新されてる方いらっしゃいますか? 去年は通知がきたのですが今年はまだ来てません。 2年目からは自分で申請する形なのでしょうか?
どの胚が一番いいのでしょうか? 先生がこの胚が綺麗と言うてたのですが、どの胚だったかわからなくなってしまいまして😓
胚凍結保存の更新がせまってます。 こちらは保険適用外でしょうか?
体外受精について 昨日4/13に移植し4/30が判定日です。 元々AMH値が低くて卵が3つしか取れず、そのうち1つしか凍結出来ませんでした。 その内の1つを移植したのですが初期胚のgrade1です… 同じように初期胚でも妊娠したよ! 判定日までこんな過ご方したよ! などアドバイスやメ…
体外受精の専門用語がよく分かりません😅 4/8(金)に凍結胚を移植しました。今日はBTいくつになるのでしょうか??
凍結してある胚を移植だけしに行こうと思ったら、通い始めてからどれくらいの期間で移植までいけますか?💦 例えば6月中に移植しようと思ったらいつまでに行き始めたらいいんでしょうか?😭 行くとしたら産後初クリニックです! 1人目も体外でしたが、一回で妊娠できたためあまり…
エマ エラ アリス トリオ検査されて以上なしだった方いてますか?私は検査結果は良かったのですが、次又 移植しても陰性だったらどうしようって悩んでしまいます。 やっぱり卵の質なのでしょうか?グレード4BBで良好胚と言われたのですが、なかなか着床してくれません🥲それと…
子宮外妊娠2回して両方の卵管がなくなり自然妊娠は不可能になりました。 妊娠を望むなら体外受精です。 2人の子供がいますが2人とも体外受精です。 その時の凍結胚は残っていません。 ですので3人目を望むなら採卵からになります。 年齢は35歳。もしうまく行ったら2人目と3人目…
33才、6回目の移植で初めて二段階移植予定します。3日目11分割のグレード3の初期胚と5日目4bc(4ccに近い4bc)を移植します。ホルモン補充周期ですが、本日生理開始10日目で20ミリの卵胞が育っていました。 3日前に夫婦生活をとってしまったのですが、先生にとっていないと、とっ…
4月から不妊治療、保険適用ですよね? 全部適用なのでしょうか?検査や卵胞チェックや移植など それから凍結胚の更新も適用なのでしょうか?
凍結胚5AA移植、BT8の今朝、我慢できずフライングしました。結果は「真っ白」。今後望みはありますでしょうか😔?判定日は18日(BT14)です。
凍結胚について 不妊治療で子供を2人授かりました。 クリニックに卵を1つ凍結中です。検査もしており、正常な卵だと分かっています。 苦労して出来た正常卵を破棄することもできずに、延長しています。 2人目の断乳が完了し、生理が始まりました。 考える事は、卵を戻すか迷っ…
BT9でhcg5.7でした。ほぼ望みがないのはわかっています。 今回移植したのは6bbと4aaを2つ戻しました。年齢は36歳です。一人目はタイミングで妊娠。 いい胚を移植したにもかかわらず数値は散々な結果に。 染色体異常の可能性もあると。。。 染色体異常って卵子側だけの問題なんで…
公務員の産休育休について 現在第二子の育休中です。 もともと子どもは3人欲しいねと夫婦で話しています。 私たちは男性不妊により、顕微授精でしか妊娠できないため、第一子の凍結胚を移植し、2人目を出産しました。 そして第一子のときの凍結胚がまだ4つほど残っておりそれを…
4月から不妊治療保険適用になりましたが 令和2年に採卵して置いている凍結胚を今月戻そうと考えてます。 その際保険適用になるのでしょうか? 調べたら使う薬剤によっては実費だったり1回のみ助成金申請が出来たりと。。。 よくわからない状態なので質問しました🙇♀️ 私みたいな…
二人目について旦那と意見が合いません🥲 意見が合わなかった方、どうされましたか? 長くなりますが、もし良ければ教えてください。 男性不妊があり、顕微授精しか可能性がありませんが、一人目は一回で授かることができました。 もう1つ受精卵は凍結してあるので、もう少しした…
去年子宮頸がん円錐手術をしてあり、凍結していた凍結胚を移植し15週です。円錐手術の影響で、頚管長が1.2センチです。医師は1.2センチ子宮頸管を縛る手術をして、成功するかしないかやってみないと分からない。手術のリスクの感染症・流産リスクを言われました。 上手く行け…
今年32歳 旦那が今年42歳の妊活中の夫婦です 旦那が誘ってこなくて私がいつも誘うんですが誘ったら誘ったでAV見ないと出来ないと言ってきていつもビデオを見ながら前戯もされず旦那のをただただ立たせて入れてます シリンジ法の方が私は楽なのですが旦那が嫌と。 不妊治療をして…
凍結胚について、今年36歳になります。 1人っ子で良いと思っていましたが、息子が可愛くて兄弟がいたら良いだろうなと思い始めました。 旦那は1人っ子希望で、話し合いしたらまぁ2人も悪くないかもねという感じで、あまり乗る気ではありません。 来年には妊活できればなぁと思い…
凍結胚の移送について教えてください>< 移送先の病院で下記の3つの方法があると言われました💦 ●自分で運ぶ ●宅配(ヤマトなど) ●専門業者 皆さんどのような方法で移送されましたか?💦 専門業者がいいかなと思うのですがいかんせん高いので... 悩んでます。。 ヤマトなどでも問題…
「胚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…