
コメント

はじめてのママリ🔰
プラセンタ注射を打ってました!!
はじめてのママリ🔰
プラセンタ注射を打ってました!!
「黄体ホルモン」に関する質問
妊活。保険診療と自費診療について聞きたいです。 タイミング法5回ほどしていて授からず、不妊治療クリニックに行き始めて、ステップアップとして、クロミッドやhcg注射をしましょうとのことで、それを行うには不妊症の診…
今、高温期8日目あたりでしょうか? 珍しく高温期キープできていて期待しており10日目にフライングしてみようと思っています。 みなさん高温期何日ごろにフライングされましたか? また、今朝シャワーしたところお恥ずか…
デュファストン初めて飲んでるんですけど 高温期11日目で36.63まで下がりました💦 高温期14日目までは高温続くものではないんですかね? いつもは生理前日まで36.8くらいあるんですが… ちなみに黄体ホルモンの異常はない…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
プラセンタ注射聞いた事あります。
結構、効果ありましたか?
どれくらいの頻度で注射されていたのか良ければ教えて下さい🙇♀️
はじめてのママリ🔰
1年授からず、クリニックに通い排卵誘発剤飲みながらタイミング法やっていましたが、排卵誘発剤を飲んでも排卵しない、高温期が来ない、生理が来ない月も多く8ヶ月かかり、通っていたクリニックが排卵誘発剤以上の不妊治療をやっていないところで他のクリニックを紹介すると言われていて、仕事もあるのに通うのもしんどいしもう面倒、、いいや、、と思っていてクリニックに通わなかった月に妊娠しました。
プラセンタ注射を打った目的は美容目的でしたが私の記録によると2週間に1回、5アンプル打っていました。(通常の量は2〜3アンプルなので通常の量より多め、量の多さが関係しているかは定かではないです)なぜ5アンプル打てたのかというと友人が美容クリニックをやっていたのでサービスしてもらいました💦
・3月25日に生理1日目
・4月10日、生理から約2週間後に1回目のプラセンタ注射(5アンプル)
通常なら生理から2週間くらいで排卵するはずですが私の場合生理周期が35〜40日周期だったのでここで卵の成長を促していたと考えられます。
・4月22日、生理から約4週間に2回目のプラセンタ注射(5アンプル)この前日から乳首の痛みが少しあり排卵するかも?と思っていましたが面倒くさく排卵検査薬は使っていませんでした。妊娠が分かってから病院で排卵日を特定してもらった時にちょうど21.22日あたりの排卵と言われました。(定かではないですがプラセンタ注射で確実に排卵させたのかもしれません)
・4月29日、生理から約5週間、排卵日から1週間後にプラセンタ注射(3アンプル)ここで着床を助けていた可能性があります。
その後5月3〜5日あたりで生理予日でした。3日の日には生理痛のような痛みがあり生理くるなーという感じでしたがGWもあり病院は休み、GW明けも仕事が忙しく放置していたら生理予定日1週間すぎていたので、病院に行く前に念のため検査したら5月10日にハッキリ陽性が出ました!
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂いてありがとうございます!
排卵しない状態からの自然妊娠はすごいですね😳
実は、私も無排卵でして、排卵誘発剤では排卵するんですが自力で排卵は多分しないです💦
プラセンタ注射はかなり効果があったんですね。
参考にさせていただきます。
お体に気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでくださいね😊