「抱っこひも」に関する質問 (71ページ目)

前まで肩乳10分ずつだったのに 最近授乳してても肩乳3分〜5分ぐらいで すぐ口を離します。 おっぱいがはってるかんじもたまにしかありません。 母乳不足なのでしょうか? 一応おしっことかは回数はでてます。 (少ないのもいれてですが) でも短すぎて全然吸えてる感じしないです😅 …
- 抱っこひも
- ミルク
- 授乳時間
- おしっこ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1




マザーズバッグにトートバッグを使ってる方どこの使ってますか?? 下の子とお出かけするとき用にトートバッグを探しています🌟 ほぼ抱っこひも(コニー)で移動しており、ショルダーやリュックは既に持っているのですが、取り出すのに手間がかかって使いにくいのでトートバッグを…
- 抱っこひも
- マザーズバッグ
- 夫
- リュック
- コニー
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
- 1



現在、緊急事態宣言が出ている地域に住んでいます。 出産と同時期からコロナが流行りはじめ、はじめての子育てでただでさえ神経質になっているところに、コロナ。 子どもを、そして自分を守らないと、と消毒や感染予防に必死の毎日です。 子どもが産まれてから、ほとんど人と遊ん…
- 抱っこひも
- 保育園
- ベビーカー
- 子育て
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 7


寝かしつけについて、友人に“甘やかしてる”と言われてしまいました😢😢 生後6ヶ月の娘で夜寝る時以外はほとんど、おっぱいがなければ寝れません。 なので、添い乳や授乳姿勢で日中寝ています。 数日前に友人と会ったときに、友人の赤ちゃんは簡単にねていて、娘はグズグズしてたの…
- 抱っこひも
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- NM
- 16

生後6ヶ月の次女。 夜の寝かしつけについて。 抱っこひもで寝かせ1時間ぐらい経ったら布団におくのですが、泣いて起きちゃいます。ミルクを飲ませると寝おちするので、今はその方法でやっていますが よいのでしょうか?
- 抱っこひも
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 布団
- めいママ
- 1








もうじき1歳2ヶ月の子の外遊びについて、 まだ一人たっちが数秒できるくらいです。 このくらいの時の外遊びは皆さんどんなことをされていますか? コロナもあり、私が出不精で、まだ外は抱っこひもでお散歩するくらいです。 アドバイスお願いします。
- 抱っこひも
- 外遊び
- 散歩
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6









1歳と3歳、同じくらいの年齢のお子さんを自宅保育されている方、二人のお子さんどうやってお昼寝してますか? 育休中のため、普段上の子は保育園ですが、緊急事態宣言で自主休園してます。 上の子は保育園では12時半〜14時までお昼寝タイムですが、家では当然寝てくれず、、😭 …
- 抱っこひも
- 保育園
- お昼寝
- 育休
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「抱っこひも」に関連するキーワード