※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘の体重が5.5kgで、横抱きがきついため縦抱きが多く、抱っこひもはあまり使っていない。

生後2ヶ月、体重も増えて横抱き結構きつくないですか?😭

娘は今だいたい5.5kg

縦抱きの方が機嫌も良いしそっちが多いです🤔
抱っこひもは外すときに起きるからあんまり使ってないです

コメント

A

小さいうちは縦抱きよくないとか色々見ましたがうちの子も縦抱き大好きだったのでなるべく揺らさないで縦抱きしてました!笑
今もぐずってるときに横抱きとかするとそっくり返ってギャン泣きします😅

今は抱っこ紐で寝かしつけしてますが、外してからもしばらく抱っこしてるとすんなり布団の上でも寝てくれます🙆‍♀️

  • アンパンマン

    アンパンマン


    わかります!
    反っくり返りますよ~😭

    外してからも抱っこするんですね!😳

    • 2月17日
  • A

    A

    もう諦めてずーっと縦抱きで今まで育ててます笑

    します!せっかく寝たんだからそのまま長く寝てくれ〜!って腰痛くても我慢して寝かしつけます笑笑笑笑

    • 2月17日
deleted user

あまり横抱きしてないです😅
いつも肩に引っ掛けるようにして抱いてます😂

  • アンパンマン

    アンパンマン


    ひっかけるのわかりすー!
    暴れなければそれであんていして抱きやすいですよね🤣

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    割と新生児からそんな感じです😂
    3人目なので大事にしてるつもりですが、雑になりつつあります😅

    • 2月17日
すまらぶ

うちの子も新生児で背中スイッチが着いてから縦抱きじゃないと嫌がるようになりました😅
首座り前の縦抱きは気を使うから大変ですよね💦💦

  • アンパンマン

    アンパンマン


    気は使いますよね~😅
    縦抱きで急に背中反らされた時とか…😱笑

    • 2月17日