※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイカ
子育て・グッズ

ヒップシートってどうですか?8ヶ月の娘が居ます。7年ぶりに子育てしてい…

ヒップシートってどうですか?
8ヶ月の娘が居ます。7年ぶりに子育てしていて当時は無くて今はある便利グッズ。使ってみたいけど、よく分からず心配。

娘はお座り、つかまり立ち、はいはいができ色々興味があり外出するとすごいキョロキョロしてるし活発すぎる。ベビーカーよりも抱っこひもが好き。

私は背が低く腰痛持ちでペーパードライバーのため、普段から移動には悩んでいます。交通機関移動が多く、近場のお出かけや場所によっては抱っこひもだけで出かけますがベビーカーと抱っこひも両方持って出かけることが多いです。

そんな状況ですが、ヒップシートで抱っこにリュック、両手に荷物みたいな状況になっても身動き取れますか?
どうも抱っこ紐よりも支えが必要だったり、落ちる危険性あったりするような気がして。
抱っこ紐じゃなくヒップシートにするならベビーカーは必須ですか?
むしろ全部持って3点セットでお出かけするべき?

皆さんどういう感じに使っていますか?

コメント

えるさちゃん🍊

うち3人目にして貰いましたが正直いらないです😂
8ヶ月なら断然抱っこ紐の方が楽です😂
ヒップシートは支えがないので寝ちゃった時が結構やばいんですよね😂

保育園や幼稚園の送迎でグスケットみたいなやつ使ってますが、まだこっちの方が使い勝手はいいです。
同じく支えないとですがコンパクトなのでカバンにしまっておけます👌
寝たらこっちもしんどいですが😂

ぱり

ヒップシート、私はほとんど使いませんでした😂

まだ歩けないのなら抱っこ紐かなと思います。歩き始めて、だっこーってなったときにヒップシートに乗せてって感じの使い方でしたね🤔

抱っこ紐にもできるよー(前抱っこもできる)ってヒップシートでしたが、
つけると金具がめちゃくちゃ痛くて😇結局抱っこ紐かベビーカーでした😂

ママり

ポルバンアドバンスと別売りのショルダーベルトで、抱っこ紐化させて、親は両手フリーで、生後6ヶ月頃からがんがん使ってます。3歳15kgこえた今も大活躍です。

ベビーカーは荷物が多ければ乗せられるので、合ったら合ったで便利と思う派です。

はじめてのママリ

ヒップシートはお下がりで頂きましたが私は使いにくくて,子供も嫌がったので全く使いませんでした💦
周りもポルバンgoやグスケットを使っている人の方が多くて、私はポルバンgoを買いましたが使い勝手がよく重宝しています☺️