

こんにちは😊 初マタです🤰🔰 安産祈願について質問です。 妊娠5ヶ月の最初の戌の日と5ヶ月中の戌の日は主人の仕事の都合で行けないと分かりました。 妊娠5ヶ月じゃなくても6ヶ月でも7ヶ月でも行ったよーっていう方いらっしゃいますか??
- 妊娠5ヶ月
- 初マタ
- 安産祈願
- 戌の日
- 主人
- みるく
- 10







妊娠5ヶ月です。 トツキトウカ、赤ちゃんと一緒に過ごすって凄いことだなと改めて思います!🥺 振り返ってみたらこの5ヶ月あっという間なんですが、これから先の5ヶ月が、長く長く感じてしまいます💦 つわりもあり、マタニティライフを楽しめてないですし、流産やこの妊娠でも出血…
- 妊娠5ヶ月
- つわり
- 胎動
- 流産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰さん
- 6




妊娠5ヶ月目の戌の日安産祈願はみなさんにされてるんでしょうか?体調や都合等もあると思うので、その日当日ではなくても安産祈願で祈祷はしましたか?お参りだけでも行きましたか? 初詣でお参りと安産祈願のお守りを買ってしまったのですが、何度行っても関係ないんでしょうか.…
- 妊娠5ヶ月
- 安産祈願
- 戌の日
- 体
- お守り
- はじめてのママリ🔰
- 6


妊婦さんや出産された方にお聞きします🙇♂️ 私は今妊娠5ヶ月で18週になったばかりです。 今日健診がありエコーで見ていると 顔がやっぱりまだ分からなくて でも鼻の形も分かりませんでした。 以前のエコーの時は鼻のような形がありました 今回無いのかあるのか全く分からなく 不…
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠18週目
- 妊婦
- エコー
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4













妊娠5ヶ月の、2歳の男の子を育てるものです。 今回の妊娠からマタニティブルーがありなにもかも嫌になってしまいます。 上の子がご飯をべーっと出すのにイライラしてしまい怒鳴り散らしてしまいます 大声で言うことを聞かせても意味ないのに沸騰してしまいます イヤイヤ期?なの…
- 妊娠5ヶ月
- マタニティブルー
- 2歳
- 男の子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

