「母乳パッド」に関する質問 (41ページ目)


小牧のミナミクリニックで出産予定です! 持ち物がほぼ産院で準備されていると思うのですが ・母乳パッド ・オムツ ・着圧ソックス ・ストロー 等持っていった方がいいですかね🤔
- 母乳パッド
- オムツ
- 産院
- 出産
- ミナミクリニック
- くるみ
- 0



入院準備をしています☺️前回の記憶がありません💦 産院からの持ち物の 産褥ショーツ、産褥パッド、母乳パッド、前開きパジャマ2枚は入れました!クリーンコットンや赤ちゃん用品、ドライヤーは産院で用意されています。 あとは自分が使う物として ペットボトルストロー、スリッ…
- 母乳パッド
- 産院
- パジャマ
- スキンケア
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2










夜間のおしっこ漏れについてです💦 土下座スタイルで寝てるのですが、この時おしっこすると隙間ができてよく前漏れしてます😭 ネットで背中漏れを防ぐのに母乳パッドを使うとみたのでお腹のとこに貼ってみたのですが前漏れにも通用しますかね?💦 また母乳パッド以外で何か策があれ…
- 母乳パッド
- スタイ
- おしっこ
- パンツ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 2







離乳食のエプロンについて質問です 現在離乳食初めたばっかりで、ベビービョルンのシリコンのエプロン使っているのですが、首がむちむちでぽこぽこした首のやつ?はめる時に首の肉まで挟んじゃって本当に取り付けにくいです。隙間あると顎の所から漏れるし…一応母乳パッドを顎に…
- 母乳パッド
- 離乳食
- おすすめ
- ベビービョルン
- 服
- はじめてのママリ
- 2


退院まで凄く良い産院だと思っていたのですが、ママリで色々と育児の相談をしていると古臭い考えを押し付ける産院なのかな、、?と少し疑問に感じました。 ・入院中は布おむつ使用、紙おむつが良ければ自分で買って持ってくる事 ・母乳はミルクより栄養豊富だから完母推奨(補足…
- 母乳パッド
- ミルク
- 産院
- 完母
- 紙おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2





7月に出産予定の友人に明日私が余った母乳パッドを貰ってもらうんですが、それだけ渡すのもあれなんで何か持っていこうと思うんですが、食べ物か早めの出産祝いどっちがいいでしょうか
- 母乳パッド
- 出産祝い
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「母乳パッド」に関連するキーワード