![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時の対応や母乳パッドの交換頻度について教えてください。
授乳について教えてもらえると嬉しいです🥰
授乳すると、すごく乳首が痛くなるので、乳頭にピュアレーンを塗っています。
今は、授乳→清浄綿→ピュアレーンの順で対応しているのですが、そうされている方が多いのでしょうか??
それとも清浄綿では拭かずに、授乳後そのままピュアレーンでしょうか?
乳首に傷があるのに、赤ちゃんの唾液がそのままついているのはよくないのかな?と思ったりもしています。
また母乳の出が良くなって来たので、母乳パッドを使おうと思うのですが、こちらはどれくらいの頻度で交換するものでしょうか?
教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。
- ママリ
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
私は唾液とはあまり気にしてませんでした💦
拭いた方が清潔ではあるしそのままで良いと思いますよ☺️
母乳パットはあげる時に交換するか、それまでにボタボタになった場合はすぐに変えてました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は授乳→ピュアレーン+1日2.3回その上にラップ貼ってました!
-
はじめてのママリ🔰
あと母乳パットは基本的1日中付けっ放しです。大量に漏れないので💦
- 5月22日
-
ママリ
お返事ができておらず、大変失礼しました。母乳パッドも結構値段しますもんね😢😢
ピュアレーンにラップ試してみます!ありがとうございます💓- 6月9日
ママリ
お返事できておらず申し訳ありません。
母乳パッドはあげる時に交換されていたんですねー😚
教えていただき、ありがとうございます!