![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の量を増やす方法について相談です。NICUで母乳を届けているが量が減少し、張りもなくなってきました。以前は70〜80出ていたが最近は40〜50に減少。夜中の搾乳の必要性や退院時期について悩んでいます。
母乳の量を増やすにはどうしたらいいでしょうか?🥲
NICUにいて母乳を届けているのですが量も減っているし張らなくなってきました。
上の子の時は大量に出ていて母乳パッドを常にしていないと
いけなかったのですが今は必要ないくらいです。
70〜80出てたのが最近は40〜50しか出なくなりました😖
夜中は搾乳してないのですがした方がいいのでしょうか?😭
予定日が7月なので退院出来るのも7月頃だと思います😖
- はじめてのママリ🔰
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
33週出産でNICUにお世話になりました☺️夜中も2~3時間おきに搾乳してましたよ💦💦搾乳しないと減ってしまいますし、NICUの助産師さんにおっぱいマッサージしてもらったりして教えてもらいましたよ🌟
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝る前搾乳➩朝イチすぐ搾乳でも大丈夫だとは思いますが、減ってるなら水分しっかりとる、3時間おきしっかり搾乳する、はしないとですね😢
私も2ヶ月NICUに母乳届けてたので😨お疲れ様です💦
![ぶどうぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどうぱん
第一子の時、40日ぐらいNICUへ通って母乳を届けてました。
私も最後の方は全然出なくて搾れなくて、少ししか持っていけませんでしたが、退院後泣いたら吸わせるを繰り返していたら、V字回復しました。
だいたい3時間毎に搾乳はしていましたが、夜中は寝ちゃってました🥲
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
NICUで看護師をしてました😊
搾乳だとなかなか量を増やすのは難しいですよね💦出来れば、授乳と同じように夜中も3時間おきにするのが理想です。
ですが、寝不足やストレスでも減ってしまう原因にもなるので、夜はご自身のペースでもいいのかなと思います💦その代わり、日中は2時間おきにして回数を増やすとカバー出来ると思います✨
あとは助産婦さんのマッサージが効果的かなと思います✨NICUにいらっしゃる方やお近くの助産院などでも出来ると思います😊!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
7月まで長いですね😭
お餅やたんぽぽ茶おすすめです✨
コメント