※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食用エプロンの取り付けが難しいです。他のエプロンのおすすめや対処法を教えてください。

離乳食のエプロンについて質問です
現在離乳食初めたばっかりで、ベビービョルンのシリコンのエプロン使っているのですが、首がむちむちでぽこぽこした首のやつ?はめる時に首の肉まで挟んじゃって本当に取り付けにくいです。隙間あると顎の所から漏れるし…一応母乳パッドを顎に当たる部分に付けてはいるのですが隙間からやっぱり漏れて服が濡れます😭
何か良い方法ありますか?また、おすすめのエプロンあったら教えてください🤦‍♀️🙏
語彙力なくて何言ってるかわからなかったらすいません💦

コメント

JR @

うちはしまむらのエプロン使ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シリコンタイプですか??

    • 5月12日
  • JR @

    JR @

    シリコンタイプですがソフトボタン?
    みたいな感じです👍

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    明日見てきます!ありがとうございます🥺

    • 5月12日
はるママ🔰

5ヶ月の頃はエプロン使わず、ガーゼタオル挟んで都度都度拭きながらあげてました!
自分で食べる時期ではないので、口元をきれいにしてたら汚れないかと思います🤔

もう少し月齢大きくなってきてから、メイクマイデイのビブを愛用してます✨✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご飯をベーっと吐き出すのと、自分でコップ持ってストロー飲みさせないとグズっちゃって飲まず、やらせても案の定ビションこなんです🥲ガーゼだと掬いきれないくらいわんぱくに食べ飲みします😂

    エプロン、調べてみます!ありがとうございます😊

    • 5月13日