「布おむつ」に関する質問 (19ページ目)

布オムツは必要でしょうか? 8ヶ月の初マタです。 そろそろベビー用品などを揃えるようにと助産師さんから伝えられたのですが、布おむつ、おむつカバーを揃えるかが悩みどころです。 紙おむつだけでのりきれますか?
- 布おむつ
- 初マタ
- ベビー用品
- 紙おむつ
- 布オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 9

布おむつ育児です。 夜と外出時のみ紙おむつです。 生後1ヶ月から布おむつなのですが、 4ヶ月頃からおむつが濡れていても教えてくれません😅 慣れてしまったのでしょうか😅 また教えてくれるようになりますか?🙂 似たような経験ある方いらっしゃいますか?
- 布おむつ
- 生後1ヶ月
- 紙おむつ
- 育児
- 外出
- 𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
- 2

茨木市のなかよしわんぱく保育園に見学行かれた方、もしくは通っていらっしゃる方いますか?? 系列のほづみ保育園が布おむつなので、ここも布おむつなのでしょうか。また印象や雰囲気など教えてほしいです!
- 布おむつ
- 保育園
- 茨木市
- はじめてのママリ🔰
- 1




西松屋の布おむつ専用のオムツライナーについてです。 外出する際にオムツ交換がなかなかできない時に、オムツライナーを使うといいとみかけたので西松屋のオムツライナーを購入しました。 現在娘は紙おむつを使用しているのですが、よくみたら【布おむつ専用】とかいてあったの…
- 布おむつ
- オムツ
- 紙おむつ
- 外出
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 1









保育園では紙おむつと布おむつどちらがおすすめですか? 現在保活中です。保育園を見学していると、紙おむつで持ち帰りのところか、布おむつでリースのところが多いです。ネットでみていると、紙おむつの持ち帰りはゴミが増えて大変。一方で、布おむつのリースは、布おむつはリー…
- 布おむつ
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- 紙おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3



おむつなし育児について 一歳過ぎから実践していますが、なかなかタイミングが掴めません。 おしっこが出た後、どこでするの?と聞くとおまるを指さしますが、いつも突然床でするという日々がずっと続いています。 おまるで排泄する場所という認識はあるようですが、出る前に座…
- 布おむつ
- おまる
- おしっこ
- 指さし
- おむつなし育児
- はじめてのママリ🔰
- 4







布おむつにハマりました。 おすすめのおむつカバーありましたら教えてください。 今は西松屋で買ったやつを使ってるのですが、需要がないのかあまりサイズや柄がなくて💦 ちなみに生後5ヶ月の女の子です。
- 布おむつ
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- 女の子
- おむつカバー
- はじめてのママリ🔰
- 2



保育園で悩んでいます ①駅近、住んでるアパートの隣の保育園 見学は緊急事態宣言やRSウイルスの関係で出来ず、9月中旬以降受け付けるとの事らしいが緊急事態宣言延期になったため出来るか分からない クチコミでは布おむつ、ママのお気に入りのセーターでぬいぐるみの服を作る…
- 布おむつ
- 保育園
- 紙おむつ
- 自転車
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 2