※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

茨木市のなかよしわんぱく保育園に通われている方、布おむつの取り扱いや雰囲気について教えてください。

茨木市のなかよしわんぱく保育園に見学行かれた方、もしくは通っていらっしゃる方いますか??

系列のほづみ保育園が布おむつなので、ここも布おむつなのでしょうか。また印象や雰囲気など教えてほしいです!

コメント

香織

上の子のときに見学に行きました‼️
系列以外の保育園への見学をお願いしたときには「お昼寝など、園児の生活に支障のない時間帯に来てください。」と言われたのに対して、なかよしわんぱく保育園や系列の保育園は「園児たちの様子を見ていただきたいので、午前中に来てください。」と言われたのがとっても印象的でした。

対応してくださった先生やそれ以外の先生も園内ですれ違う挨拶してくださったり、「どうですか?」と声をかけてくださったり、先生の印象も良かったです。
園児も挨拶をして「わんぱく保育園来るん?」と何人も話しかけてくれました(笑)

園舎と園庭が乳児の建物と幼児の建物が完全に分かれており、交わることはほとんどないと言っておられました。

オムツは布オムツ推奨ですが紙オムツの子もいるとのことでした。

ただ、4年前の情報なので、今は違うかもしれません…😅
参考になるかどうか…すいません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文章からも先生たちの雰囲気や印象がよかったことが感じれました!😄
    ありがとうございます!とても参考になりました!!

    • 11月13日