
布おむつ対応の保育園かどうかで悩んでいます。他の保育園も検討中です。どうしたらいいでしょうか。
来年、保育園2歳児クラスを希望してます。
見学に行った園の雰囲気、清潔感、先生たちすごくよく、家から近いので、その園に希望しようかな。と思ってます。が、そこは布おむつ対応で紙パンツは使用していないところでした。それだけが引っかかり…。みなさんならどうしますか❓今、コロナもあるしで、やはり布おむつって大変ですか❓全くどんな感じかわらかず。
家から近場の保育園があと二ヶ所あるのでその二つに絞るか。布おむつ対応の園も入れて三つにするか。
めちゃくちゃ迷ってます。
提出期限が30日なので。
- ままりん
コメント

イリス
布おむつは家で用意して、家で洗ったりするんですか❓
だったら私は候補から外しますね。私にはできません。
保育園で用意してくれて、洗うのも保育園っていうなら別にありです。こちらの負担はないので。あ、洗濯費用とか、おむつカバーだけ購入っていうくらいなら払います。
登降園時は紙おむつでいいのか、履き替えさせてくれるのかっていうのも確認ですね。

ママリ
私はむしろ布おむつが良い派です😂
-
ままりん
ご意見ありがとございます♪
そして、返信遅くなりました。- 1月8日
ままりん
コメントありがとうございます😊
もっと詳しく園から聞いてみます‼︎