女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月半の男の子を育てている新米ママです。 お子さんが急にミルクを飲まなく(飲めなく)なった方っていらっしゃいますか?💦 現在混合で、母乳のみ1日平均5回、ミルクのみ昼、夕方、夜の1日平均3回の1回140〜160で飲ませていました。 ですが、先週から急に80くらい飲んだあた…
母乳過多だった方アドバイスください。 まもなく生後三ヶ月になる子供がおります。 産後よりずっと母乳過多で、食事や水分にも気を使っていますがあまり効果は感じず、すぐにおっぱいが張ってきてしまいます。 最近は日中ならなんとか授乳間隔四時間に耐えられますが、夜は保冷…
産まれて10日目、退院してまだ3日目です。 元々陥没乳頭で出産する頃には扁平乳頭になり、産んでからは子の吸い付きが強いおかげもあって授乳前にマッサージすればある程度乳首が出てくれるようになりました。 でも数日前から乳首が切れてしまったのか、少しですが母乳パッドに血…
添い乳を始めてから、もうすぐ二ヶ月の息子の乳首依存が加速しています。里帰り中は、大家族のため誰が抱っこしていました。今は主人と二人暮らしの為、私都合でベッドに置いたり、抱っこしながら寝た後にベッドに置くと背中スイッチが作動します。ずっと泣いて寝落ちしません。…
完ミの方に質問です! ここ最近、ミルクの飲み方がちょっと変です💦 なんか乳首を口の左右に持って行って、真ん中ではなく横で噛むように吸います! ただの遊び飲みなのか?離乳食始まって、口の動かし方が変わったのか?歯が生えて来る前で痒いのか? 同じような方いらっしゃいま…
哺乳瓶の乳首は生後に合わせて変えた方がいいんですかね?
完ミでチュチュベビーの乳首、哺乳瓶はピジョンの母乳実感を使ってますが、飲んでいる途中で気泡が出なくなってしまうのはなぜでしょうか?😖
教えてください。 新生児(生後17日目)を完ミよりの混合で育てています。2650gと小さめに産まれましたが、1週間検診では2950gになっていて一日約45g増えていました。 (娘は便秘気味で1日1回出れば良い方なので、うんちの重さも入ってると思います💦) 助産師さんからは体重の増加に…
ふと、疑問に思ったのですが、 母乳をあげるとき、乳首は何かで綺麗にしてから 与えるのでしょうか? 哺乳瓶は厳重に消毒するのに、 おっぱいの場合は そのままって何か不安になってきました。 みなさん、いちど何かで綺麗に 拭いているのでしょうか… 入院中体調崩して指導頂…
生後2ヶ月(今日でちょうど70日)の娘の体重が増えません👶🏻💦 3352gで生まれて1ヶ月検診の時は4420gで順調でした 記録のため毎朝お風呂の前に体重をはかっていて 2ヶ月の時に5190gだったのですが そこから5300gまでいったり5200gまで戻ったりを繰り返して今朝の時点で5230gでした💦 …
先輩ままさん教えてください。 4月に出産予定です。 徐々に出産準備をはじめたいです。 なるべく節約したいので このリストイにあって必要ないもの また、必要だけどそんなに枚数いらないもの。 または必要なものあれば教えて欲しいです。 体温計 温湿度計 湯温計 哺乳瓶 哺乳…
生後4ヶ月(修正2ヶ月半)の息子です。 現在完ミなのですが、ミルクを飲んでくれません。 飲む時は飲むので、哺乳瓶拒否ではないかと思います。 乳首は母乳実感のMサイズを使用。 ミルクの種類は治療のため、病院指定のもののため変えることが出来ません。 温度も冷めたら温めなが…
乳首、乳輪の白いカス、ポツンと尖った白いカス?どうしてますか?ピンセットでとって大丈夫でしょうか?
生後13日の赤ちゃんがいます。 産後すぐは私の乳頭が固いのと、扁平気味のためうまく授乳できず、ピジョンの母乳相談室の哺乳瓶の乳首を保護器がわりにして授乳してました。 母乳もなかなか出なかったため、ミルクをあげてました。 そのためすっかり哺乳瓶に慣れてしまい、マッサ…
赤ちゃんの便秘(ウンチ)について 只今生後半月の娘がいます👶✨ うんちがでそうで出ない時などわーんといつも大声で泣いています(><) 可愛そうなので、そういう時は赤ちゃんが食べても大丈夫な乳首ケアクリーム(羊の油でできてるやつです)を少量綿棒につけて、肛門に少し入れてクリ…
乳首の痛みってみなさんいつ頃なくなりましたか😵 乳頭保護器使ってても左だけ痛い😩 右は痛みにつよくなったのになぁ😣
1ヶ月半になる娘を育ててます。ミルク寄りの混合で母乳をあげたあとミルクを40-60足しているのですが、最近おっぱいを吸って3分ぐらいで乳首を思いっきり押しのけたり引っ張ったりしてちゃんと飲まなくなるようになりました。 母乳の出が少なく、吸っても出てこないからでしょう…
乳首を噛まれて辛いです😢 現在下の歯が2本生え、上の歯茎も白っぽくなって生えてきそうです。 しばらく前にもよく噛む時期があったのですが、咥える前に乳首をつまんで母乳を出すと、噛まずに吸い始めてくれました。 最近大丈夫だったのに、昨日からまた噛みだします😱 低い声…
西松屋で購入したアンパンマンの哺乳瓶に ピジョンの母乳実感の乳首はつけれますか?
変な話なのですが、息子がわたしの乳首を触って爆笑します😅笑 毎回ではないのですが、授乳後ぱっと乳から口を離したあと 乳首をじーっと見つめてから触ってきて、めっちゃ楽しそうに遊びます笑 なんなんでしょうね?🤔感触がおもしろいのでしょうか?笑
生後4ヶ月です。完母で育ててます。最近、遊び飲みというか、授乳中に集中できていない感じです。チラチラ顔を確認してきたり、乳首を離してはまた咥えたりします。そういう時期なんでしょうか?? また吐き戻しが多くなってきました。4ヶ月検診で体重の増えがよくなく、回数を増…
今、私が体調が悪く断乳していて、ミルクのみをあげています。1回120mlあげているのですが、最近よくむせます。 ちなみに120mlを飲むのに10分かかるかかからないかくらいです。 今、乳首はSサイズなのですが、Mサイズに変えた方がむせないでしょうか?
直母でやってきたことは間違いだったのかなと思っています。 子どもが生まれた当初は母乳の出も悪く、授乳後、たまにミルクを足して育てていましたが、生後4ヶ月半になった今、母乳育児も軌道に乗ってきて、ミルクはほぼ足さない生活になりました。 生後1ヶ月頃までは直の乳首を…
最近息子が授乳のときに乳首を噛みます😂 つい痛いって言ってしまうのでますが それが楽しいみたいで 何度も噛んできます…。 まだ切れてはいませんが このままだと乳首切れそうです どうすればいいでしょうか😱
卒乳ケアについて質問です。 今まで混合でやってきましたが、授乳が寝る前の一回になったのを機に完全ミルクに切り替え母乳は卒業しました。 もともとおっぱいは全然張らない、いわゆる差し乳だったので、丸3日おっぱいをあげてませんが痛みや張りはありません。ただ乳首をつまむ…
排卵日から1週間後あたりから、腰痛(重苦しい)、チクチクした腹痛、手がポカポカする、体温36.8〜37.2、乳首が痛いなどの症状があり、昨日はその症状が一段とすごく、食欲がなく食後の胃痛気持ち悪さもあったため生理予定2日前でクリアブルーで検査してみました。生理予定前な…
同じような方で完母(直母)に成功した方いらっしゃいますか? また、いくつか教えてください。 生後1ヶ月経たない新生児です。 私の乳首が吸いづらいようで(左は小さめ、右は大きめ)、産院では混合を勧められました。先におっぱいを吸わせて足りない分をミルクで与えています。…
6ヶ月半、哺乳瓶拒否あり 混合から完ミへの移行。 いつもお世話になっています。 現在生後6ヶ月半の娘を混合で育てています。 元々母乳の出が悪かったのですが、3ヶ月までは母乳で頻回授乳を頑張っていました。(それでも足りず、1日2〜3回はミルクを与えていました) 100日を…
排卵日付近に仲良しをしました。 二人目です。 明後日で生理予定日から一週間が経ちます。 生理予定日あたりから 胸が張っていたい感じがします。 実際張ってはいなくて乳首が痛くて 胸が張っていたいときの痛みに似ています。 また生理予定日あたりから 眠さとムカムカがありま…
最近、娘の眠りが浅くて困っています。日中は基本抱っこで寝ても置くと起きます。夜はお風呂に入り、21時までには寝るようにしています。寝かしつけは添い乳です。今までは寝ると自然におっぱいを離して、長い時だと5時間は寝てくれていました。ですが、最近はずっと吸っていて、…
「乳首」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…