女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3か月の娘がいます。急に哺乳瓶を嫌がるようになり、今では哺乳瓶を近づけるだけで泣き出します。根気よく飲ませるしかないでしょうか?夫や義母に飲ませても泣きます。 家族は新生児用の哺乳瓶でたくさん飲んでいた、体重が増えなければ意味がない、新生児用で身体に害はな…
月曜日に採卵を行いました。 今出てる症状は、お腹の張り、胃痛、便秘、乳首の痛みです。 皆さんは採卵後にどんな症状がでて、いつぐらいに生理が来たり通常の身体に戻りましたか😣?
毎週木曜日にケイツーシロップを飲ませないといけないんですけど、哺乳瓶の乳首出あげてたんですけど、哺乳瓶の乳首で飲まなくなってしまいました😓そうゆう時はどうしたらいいのでしょう。。何であげればいいんでしょう?
もう、乳首が限界です。笑 1歳になったばかりの息子、おっぱいの執着が凄いです。 6〜7ヶ月頃まで完母で、それ以降は混合になりました。 産まれてからずっと、添い乳で寝かしていたので おっぱいを吸わないと寝れないらしく… ミルク飲んだあと寝てくれる時もあるんですが、 …
生後5日目育ててます 乳首くわえたまま寝るので外して、赤ちゃんのベッドに置いたら起きてて、またぐずり始めて授乳してを繰り返して4回目になります。 母乳もぼたぼた垂れるほど出るんですが、全然出てないのかな。嫌になってくる〜〜
魔の3周目でしょうか。 10時くらいから22時までは1.5〜3時間くらいの間隔なのですが、22時過ぎると急に寝ません😨 左右の母乳も10分ずつすでに5回目… 飲み過ぎな気がしますが、 とても欲しがるのであげてます。 飲み始めると5分後くらいにはウトウトするのですが 乳首が離れると泣…
1人目の時、出産前は母乳?分泌液?なんて乳首をマッサージしても全く出ませんでしたし、産後も母乳は中々出なくて 早々に完ミにしました🍼 今何気なく乳首のマッサージをしていたら、白い液体が結構たくさんジワジワと出てきてビックリしました💦 2人目の方が母乳が出やすいとか…
卒乳後の胸のケアについて質問です。 妊娠する前のバストはBカップでしたが、一人目の卒乳後に胸はぺったんこ。”まな板レーズン”状態になりました。 ブラをする意味が本当になく、付けたところでカップの上から乳首が覗いていました。 まだ先なのですが… また今回も卒乳後にぺっ…
生理が9日も続いてその後謎の下腹部痛と乳首痛。 私の身体は一体どうなってしまったの? 排卵期でも妊娠でもないのになんでなんだー。
妊娠したら乳首って 色だけじゃなくて 大きくなりましたっけ?(笑) たれぱんだみたいになって 「これ元に戻るの?」状態です(。•́•̀。)💦
【1歳3ヶ月 おっぱい大好き 断乳方法】 1歳3ヶ月のおっぱい大好きな息子がいます😊 とにかく大好きで授乳回数は新生児並み、昼夜2時間あけば良い方です。夜は添い乳で1時間おきです。更に寝ぼけながら指でパイをチョイチョイといじるようになってきて、口と手の攻撃(眠…
お恥ずかしながらの質問です... 右胸(おっぱい)にしこりのようなものがあります。 3週間ほど前から乳頭(乳首)が痛痒くカサカサとしています。 右胸だけで左胸には、しこりや痒み等は無いです。 先日までは胸が張っていたのですが胸の張りは生理が来たら収まりました。ですが…
14日排卵日でした 当日と2日前、3日前になかよししました。 そのあとは16.20にしました。 ここ最近胸が張ったり 母乳あげですが、乳首が痛いです… あとなぜか気持ち悪いし、 頭痛がします…(梅雨の時期だからなのか?) 生理不純のため生理は来月の中旬あたりに くるかなーっ…
生後4ヶ月後半から昼間も夜も寝ぐずりがすごくて参ってしまいます😥 現在完母で授乳した後抱っこして寝かしつけようとしますが泣き叫ぶので結局また乳首咥えさせて寝落ちです。おっぱいでの寝かしつけは出来るだけ避けたのですが、抱っこしていても声が大きくて結局こちらが折れて…
非常に困ってます😭ミルク中に泣きます😭 生後5ヶ月です。 生後1ヶ月から完ミで、ずっとピジョン使ってます。 5ヶ月入りたてなのですが、最近ミルク中に泣きます😭 飲んでる途中、何度も泣いて、1度哺乳瓶を離してまた飲ませると飲んで、また泣いての繰り返しです😭 その繰り返しで18…
出血した際の授乳について質問です! 先程、入浴の際に左乳首にかさぶたが出来ているのを見つけました💦念のため入浴後の授乳は、左側はしないようにして寝かしつけ、その後左側は搾乳してみたのですが血液は混ざってなさそうな感じです。 まだかさぶたがついたままですが、夜間…
本日で36w5dです。 昨日から乳首に水膨れのようなものができました😭 ブラや服が触れるだけで痛いです😭 調べてみると授乳中ならそのままに吸わせておけば治ると書いてあったのですが、妊娠中はどうしたらいいでしょうか?💦 放っておけばいつか治りますか?💦
赤ちゃんの可愛い仕草や行動😍❤️ 久しぶりの新生児に毎日胸キュン中です。 あーこんなだったなぁ、可愛いなぁと胸と子宮がジンジン打たれます(笑) 乳首が見つけられず、当てずっぽうに口を開いて乳首を探す仕草が可愛すぎてつい意地悪しそうです(笑) 新生児の可愛い仕草や行動…
生後4ヶ月になった途端ミルクを あまり飲まなくなりました😞 生後1ヶ月から混合で、最初の1ヶ月は ほほえみ、その後2〜4ヶ月ははいはいを 飲ませています! 今までは普通に飲んでいたのですが ここ最近すぐに嫌がって70mlほどしか 飲みません💦少し時間を空けてみても ベロでべー…
皆さんは妊娠初期症状、いつから出ましたか?(^^) それと、どんな症状でしたか?? 私は先月29日に生理があって、来週28日に生理予定日が あるんですが、今月の中旬くらいかな? それくらいから左の乳首だけ異常に痒くて痒くて笑 娘がまだ卒乳出来てないのもありますが、、 け…
もうすぐ4ヶ月になる娘を完ミで育ててます(^^) 最近ミルクを飲むのが遅く30分くらいかかり 途中で寝てしまったり遊び飲みをしたりで一回で80〜120くらいしか飲めてませんでした。 旦那のお母さんにその話をしたら乳首の穴が小さいんじゃない?と言われ6ヶ月〜のLサイズを購入し飲…
生後3ヶ月になったばかりの男の子の授乳についてです。完母で育てています。 先日から右のおっぱいを嫌がるようになりました。 普段は交差抱きであげていますが、2~3分すると首を横に降って乳首を外します😵 お腹いっぱいなのかと思って少し待ってみると泣き出すので飲むかと思…
乳首が、、乳輪が、、左側が、、 歯が当たるのか吸う時噛んじゃってるのかかなり痛く...。 今日になって耐えられない位痛い😫 腫れて傷になっててめちゃくちゃ痛い😫 乳頭保護具、使った事ないけど買ってみようか😢 乳頭保護具も上手く吸ってくれる事も 上手く行かないこともありま…
生後3ヶ月18日の娘です。完ミで育てています 3ヶ月になりミルクを1回140〜160、1日に6〜7回あげていました。体重は6.4kgで1日に900くらい飲むのがちょうど良いとのことで、先週までは1日に800〜900のんでいたので良いなぁと思っていたのですが、 ここ1週間1回に100〜120くらい…
乳首が短いため授乳がまだうまく出来ず、直接吸わせてから保護器を使いながら授乳してます。 保護器を使っていますが、出血もします。 出血したところが黒くかさぶたになり→また出血…になったりします。 乳首も敏感になって痛い感じもあります。 授乳終わった後にワセリンで保…
完母で哺乳瓶拒否の結婚式参列について 今生後3ヵ月の息子を育てています。 もともとは混合でしたが、2ヵ月の終わり頃からミルクの量が減り、最終的に哺乳瓶を、嫌がるようになってしまいました。 今は完母で育てています。 急に哺乳瓶拒否が始まったため、母乳で足りているの…
約1週間前くらいに断乳しました! 断乳してから数日は冷やしたり搾乳したりしてましたが、今胸が張ることもなく1週間ちょっと経ってからは落ちついていました。 ですがここ最近右乳が張ってないのに痛くて今よく触ってみたら乳首の周りがゴリゴリしてます、、、 1回乳腺炎になっ…
先輩ママさんに質問です。 現在妊娠27週で、来週から妊娠後期に入ります。 昨日から乳首(乳頭周り)が痒くなる時があります。 調べたらホルモンバランスの変化や乳汁分泌準備で痒くなることがあると書いていました。 産院からはおっぱいケアについては特に何も言われていないん…
乳癌検診してきました。 乳腺エコーの時に白いのが乳首まわりに写っていて、先生がサイズを測っていました。 左右ともです。 数年前に乳ガンで母親をなくしていてこわくてこわくて先生に色々聞いたりできず、終始なにも聞かずでした。 去年の10月に断乳していて、乳首まわりの…
完母の方に質問です。 生後4ヶ月頃の子を完母で育てています。 最近4時間経っても泣かず、無理矢理あげています。 今日は5時間経っても泣かず、母乳拒否します。 たまに乳首くわえたと思ったら、すぐ離して ニコニコ〜😀😀 拒否するときは背をそらせてギャン泣き。 5時間以上ほっ…
「乳首」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…