明日いよいよ判定日です、、、! 1回目の移植後なので、着床してるといいなー フライング検査はせずに我慢してるので緊張がすごいです。 同じ様な方がいたらお話ししましょうー!!
- 着床
- フライング
- 判定日
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊活とテーマパークについて 現在妊活中です! 今月からクリニックも通い始め、今度卵管造影検査も行う予定です😌 11月にSPY×FAMILYとか薬屋とかドンキーとか諸々楽しみたくてユニバに行く計画してるんですが、皆さんは9.10月は妊活お休みしますか…? 一応今月はリセットしそう…
- 着床
- フライング
- 生理予定日
- 妊娠した
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 3
薄っすら妊娠検査薬が陽性反応が出始めて、 日に日に線が濃くなっているところです! 計算すると、3週と5日でもうすぐ4週だと思います⭐︎ 反応があり始めた頃から生理痛の弱バージョンの痛みが時々数秒あるのですが、化学流産前の兆候なのか着床してからの体の変化なのか不安に思…
- 着床
- 妊娠検査薬
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- 二人目
- (╹◡╹)♡
- 1
胚盤胞を二個戻しても、一個だけ着床して一人妊娠することはありますか? 移植の保険適用回数を気にしていますが、できれば双子は避けたいです。ただ、双子になったらもちろん育てます。
- 着床
- 保険
- 双子
- 妊娠
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 5
排卵が先月29日 高温期8日目 (9/6)うっすーーら陽性 高温期10日目(9/8) 見てわかるぐらいの陽性 この場合、いつ着床したのでしょうか?
- 着床
- 排卵
- 陽性
- 高温期10日目
- 高温期8日目
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠していた周期で、排卵後から生理予定日までの黄体期の間に身体の変化があった方っていますか?まだ着床していないので症状が出ている方は少ないですかね🤔
- 着床
- 黄体期
- 排卵
- 症状
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「着床」に関連するキーワード