
コメント

はじめてのママリ🔰
多少のズレはあると思いますが、高温期8日〜10日で着床すると言われているので、18日〜20日頃に着床すると思います🙂↕️
はじめてのママリ🔰
多少のズレはあると思いますが、高温期8日〜10日で着床すると言われているので、18日〜20日頃に着床すると思います🙂↕️
「排卵日」に関する質問
このたび2人目を自然妊娠したのですが、胎嚢の育ちがわるいといわれて、継続できる可能性は50%と言われてしまいました。 とても不安なため、時期が同じくらいで大きさも近い方、その時お医者さんになんと言われたか、その…
似たような質問ばかりすみません。 排卵日確定かほぼ確定で4w6d頃この濃さだった方経過をお聞きしたいです。残念な結果になってしまった、継続したよなどなんでも大丈夫です。 (流産した時はすぐに逆転したので濃さは関係…
アダルト注意です。 下ネタの質問で申し訳ございませんが相談に乗ってください。 夫との行為は月に1度ほど。 私が夜勤をしていたり、生理が長引いたり排卵日に出血があったりしてなかなかタイミングが合わないためです。…
妊活人気の質問ランキング
snowdrop
そうなんですね💦
生理周期が32日から35日とかなので低温期が長くて😭
18日から20日に着床してくれると嬉しいですが😢
ありがとうございます😭