
排卵日を一週間過ぎたあたりから下腹部がチクチク、ズキズキしたりしていました。たまに引っ張られる?ような引き攣る痛みもあり、これは間違いない着床だ😍と思っていたのですが、生理予定日2日前にフライングしたところ陰性でした😭 同じような流れで、陰性だった方、陰性から陽…
- 着床
- 排卵日
- フライング
- 卵子
- 陰性から陽性
- はじめてのママリ🔰
- 2





2人目の胚移植をしました! 判定日は日曜日です。 今朝から生理前みたいな下腹部の痛みがあります、、😭 1人目も胚移植で授かりましたが、こんな痛みなかったような、、、? 今回は着床しなかったんですかね😭
- 着床
- 胚移植
- 生理前
- 2人目
- 判定日
- ママリ
- 4

高温期12日目です。 フライングはしない!と思っていたけど、基礎体温が今まで見たことないくらい安定していたのでやってしまいました😅 クリアブルーは蒸発線出るとよく言われていますが、1分でこれくらいなら着床はしたと考えて良さそうでしょうか?
- 着床
- 基礎体温
- クリアブルー
- フライング
- 蒸発線
- たぬき
- 4





妊娠検査薬出ます。 高温期12日目です。これは蒸発線でしょうか…。。 1回目に妊娠できた時は同じ時期にもっと濃く出た気がします…が、着床してないと線は出ないのかな?と思ったり…。 どなたか教えてください。
- 着床
- 妊娠検査薬
- 蒸発線
- 高温期12日目
- さくら
- 3






排卵日から陽性反応が出るまでの間、なにか体調の変化とかわかるものであった方いらっしゃいますか? 受精、着床の段階ではやっぱり変化には気づかない方がほとんどですかね?
- 着床
- 排卵日
- 受精
- 陽性
- 体
- ままり
- 3





どなたか教えて下さい💦 胚盤胞を2つ移植しました。 ようやく明日が判定日なんですが、BT7とBT10にフライングをしましたが、線が全く濃くなってなくてこりゃ化学流産だなと自分では確信しているのですが、この薄さって着床してたんですかね?それとも着床しかけたけどダメだった…
- 着床
- 不妊治療
- フライング
- 胚盤胞
- 判定日
- はじめてのママリ🔰
- 2






関連するキーワード
「着床」に関連するキーワード