女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
BT11での低hcgについて🥚 判定日がBT11でした! 血液検査でhcg116で陽性判定でした! 先生はしっかり着床されてますね!と言ってくれましたが、 調べてみると妊娠継続率は27%😭 検査薬もずっと同じ濃さで、判定線より薄いです、、 低hcgからぐーんと数値伸びた方とかみえますか?🥺
聞いてください(愚痴です) 自然周期の移植を希望してました。 しかし、排卵を待たずにhcgの注射をされ、ウトロゲスタンとデュファストンを処方され、排卵痛から3日後に移植されました。排卵確認もしてません。 5日目胚盤胞です。 着床の窓で検索するとhcg注射から5日目、もしく…
記録です♡ 5w1d(恐らく)で化学流産しました😌 極薄から始まったソワソワ期... だんだん少しずつ濃くなってくれて期待もしたけど薄すぎて不安の毎日だった🥹 でも!今日生理きて、正直ホッとしたというか、やっぱりかぁー忘れ物取りに帰ったんかな?😌 と、何故かあまり悲しくはなら…
着床の窓の検査は、採卵の後(採卵周期)にできるのでしょうか?
ただいま生理予定日9~10日前です🫣 写真の右が「コノトキ」というアプリ 左が「ケアミー」というアプリです。 妊活はガッツリやっていた訳じゃなくゆる〜くでした。体温も測ってないし、排卵も確定してないです😭 数打ちゃ当たる方式で排卵予定日くらいに何度か、というレベルでした。 …
着床時の出血どんな感じでしたか? 熱っぽい感じはありましたか?
検査の名前分かりますか? 病院で、着床不全の検査をしましょうと言われました。 生理の終わり頃に内膜?を採って、悪い菌がいたら抗生剤で治療する、みたいに言われました。 上記の検査をする検査周期に、フローラの検査や着床の窓の検査は合わせてできるのでしょうか? 着床の…
卵管造影検査を受け両卵管が閉塞または狭窄されていて体外受精をされた方へ質問です。 体外受精をするためにFT手術を勧められた方はいらっしゃいますか? FT手術後はタイミング法・人工授精はせず体外受精から始める前提でのFT手術です。卵管を拡げた方が移植した受精卵が着床し…
なかなか着床せず、SEET法してみた方いますか? 結果どうだったか教えてください😌
高温期11日目です。この時期にコーヒーなどカフェインを取ると着床しにくくなりますか?
移植してから何日後に着床するのでしょうか?
疑問なのですが、排卵日確定でも着床が遅れたら胎嚢が見えるタイミングや大きさは変わってきますか? 例えば排卵から7日目で着床した場合と10日目で着床した場合、排卵日確定でも胎嚢確認の際に大きさなどで差は出てくるのかな?と😓 5w5dで胎嚢が6.5mmだったので、不安で😭
これは、化学流産ですよね🥲? 一応、昨日は線が出てるということは 着床はできた。けど継続出来なかった。って 解釈であってますか? それとも着床すらできてなかったのでしょうか。
ご質問です。 顕微授精にて着床となりました。 4/12 5w5dで胎嚢確認 4/19 6w5dで心拍確認 4/25 7w4dで心拍2回目確認出来ましたが、サイズが4mmと小さく、心拍も少し弱め、赤ちゃんに頑張ってもらうしかないですねと診断され、また4/30の水曜日に再度診断となりました。 前回の妊…
すみません、愚痴です。 不妊治療は7年ほどしています。体外受精し始めてからは5年ほど。 流産を2回繰り返し、検査したところ夫婦どちらかが相互転座保因者であることが分かった。 それから、PGT-SRをすることにした。 PGT-SRをすると全ての治療が自費となる。つまり保険適用にな…
今絶賛高温期なのですが、生理不順でどこで排卵したのかどこで着床したのか、今妊娠何周なのかわかりません 想定では今4週目かなって思ってます 病院の受診が連休明けで先なので気になります 予測でいいのでわかるかたいたら教えてください! 基礎体温表貼ります
凍結胚盤胞を移植した日に着床は早すぎますよね? おりものに血?ピンクっぽいものが混じってたのですが何なのだろうと気になりました
着床通痛ってどんな症状がありました?^^ 逆に症状が全くなかった方もいるんでしょうか?
異所性妊娠経験者のかたにお聞きしたいです ※厳しいコメントはお控え頂けますと幸いです 今週、異所性妊娠で手術してきました。 妊娠してるとは思っていなかった上、急な入院から手術でドタバタ。色々考える間もなく命が危ないとのことで卵管切除。 今日自宅に帰ってきて、な…
移植後にバリバリお仕事されてても着床、妊娠された方いますか?😭 4/21にAHAありで少し孵化した5日目5AAの胚盤胞移植しました。 移植当日は仕事休んで翌日から出勤してます。 仕事中は気が紛れていいんですが、身体を使う仕事で毎日バタバタしてるので着床してくれてるか心配で…
本日移植をしてきました!着床はいつでしょうか?
着床ではなく、 受精で症状あった方いませんか?
体外受精し本日BT10日で判定日だったのですが、採血でhcg5.2でした。昨日から出血ありで基礎体温も下がっているのですが、先生からは着床はしてると思うから明後日また採血すると言われました。 生理も来ているし基礎体温も下がっているのと、hcgが低いのに妊娠の可能性なんてあ…
排卵後のべたおりについて 第2子妊活中です! タイミングとったところは画像の♡のところで、 21日にべたおりに変わりました。 妊活おりものシートをつかってましたが陽性が続いていてよく分かりませんでしたが、21日には排卵終わってるな、という体感でした。 排卵後、べたお…
体外受精の移植について 次回、2個移植にしようか悩んでいます。 色々調べて、少しでも確率の上がる2個移植にしようと思い、病院に相談したところ「グレードの高い卵とグレードの低い卵を移植するとグレードの低い卵が足を引っ張ることがある」と言われました。 そのような事を…
不妊治療経験がある方にご相談です。 不妊治療の末、子どもを諦めた姉がいます。 詳しくは分かりませんが、一回着床成功した後に流れてしまったこともあるようです。 色々あって(旦那がゴミカスだったため)、子どもを授かれないまま離婚しました。 そんな姉が、今離婚後一時的…
陰部にかゆみと痛みがあり産婦人科を受診したら 細菌性膣炎と診断されました クロラムフェニコール膣錠を一錠いれられて あとは様子見てくださいとのことでした 一つ疑問があって その前に性行為をしていて薬を入れた場合着床しなくなってしまうことはあるのでしょうか… 薬を入れ…
1月に稽留流産して、今月からまた2人目妊活中です。 25.26日あたりが生理予定日です。 昨日くらいから下腹部痛と右の足の付け根が痛むのですが 着床と関係あったりしますか?🥲 生理が始まるにしては早すぎるなあと。
妊活しているものです! だいたい生理予定日1週間前から胸が張り始めるのに、すでに張り始めている… でも着床すらしてない時期である… これで妊娠してたとかありますか??
TRIO検査について 1人目不妊治療中にトリオ検査を受けました。 ERA検査の結果、着床の窓が半日ずれていることが分かり、それに合わせて移植したら妊娠することができました。 今回2人目妊活のためにクリニックへ行ったところ、着床の窓は1人目と変わる可能性があると言われまし…
「着床」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…