※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精や顕微授精の移植当日や翌日の過ごし方について教えてください。仕事はお休みしましたか。

みなさん体外や顕微で移植した当日、翌日ってどう過ごしましたか?😊

仕事はお休みしましたかー?

きっとバタバタしててもゆっくりしてても着床する時はするししない時はしないかもしれませんが教えてください🙏

コメント

ママリ

移植直後に30分ほど病院内で寝てなきゃいけないですが、帰ったら普通に過ごしました!なんなら、一人目の時は移植の翌日が結婚式の前撮りでした😊

  • ママリ

    ママリ

    病院でねれるの羨ましいです🥺
    私のところは早々に帰らされます😂
    結婚式の前撮りだったんですね🥰

    • 7月22日
ぴょん

上司が気を利かせてくれて当日、翌日休みでした〜!

  • ママリ

    ママリ

    素敵な会社ですね!
    不妊治療のこと言えてないです😢

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

3回とも翌日からは普通に過ごしていました!
1回目 ランチと買い物でたくさん歩き陽性 出産、2回目 買い物でたくさん歩き陰性、3回目 真っ直ぐ帰り陽性 妊娠中です。
当日の過ごし方は「あぁ疲れた」、とならない程度が良いと思います…!

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    疲れすぎるのはよくないんですね🥺
    翌日は気をつけながら過ごします🥹

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

特に指示なかったので普通に過ごして仕事も行きました!
移植1回目は気にして自転車も乗らないようにしましたが全然関係ないなと思って2回目以降は乗り回してました😂

  • ママリ

    ママリ

    仕事行くかすごく迷います🥲
    自転車乗り回しても大丈夫だったんですね!!

    • 7月22日
ママリ

1人目の時は院内のリカバリールームで30分安静でしたが、2人目の移植では速攻帰宅させられました😂

移植当日は仕事は休みましたが、歩いて買い物したりしてました!

  • ママリ

    ママリ

    わたしも速攻帰らされます😅

    歩いて買い物とかなら大丈夫なんですね!翌日は仕事されたのですね✨

    • 7月22日
ゆゆ

1人目の時は安静を心がけつつ仕事してましたが(子どもに関わる仕事だったので抱っことかは長時間しないようにしてました)2人目は娘の送迎だったり買い物で電動自転車乗り回してました😂

当日は両方とも私が行ってたクリニックは安静にする時間はなく帰らされました。笑

  • ママリ

    ママリ

    抱っことかあるとちょっと心配になりますよね!私も事務職ですがたまに重いもの持つことあります😂
    自転車乗っても大丈夫なんですね!

    • 7月22日