
胚移植前のプロバイオティクスについて2人目を妊活中で問題なければ9月…
胚移植前のプロバイオティクスについて
2人目を妊活中で問題なければ9月に胚移植です。
ちなみに5日目胚盤胞3BBです。
1人目は4AAの🥚で無事に妊娠、出産できましたが、次の🥚は3BBなのでグレードの心配があり、今のうちに少しでも身体を整えようと思っています。
色々調べてプロバイオティクスⅢを膣の中に挿入?すると着床に良い知り、今回行ってみようかと思っているのですが、9月に移植予定だといつぐらいからプロバイオティクスⅢをスタートすべきでしょうか??
1人目時にはラクトフェリン、ビタミンD、葉酸を飲んでいましたが、変に余計なことはしない方が良いのかな、、、?とも思ったり💧
移植前にプロバイオティクスⅢを試したことある方いらっしゃったらぜひ体験談教えて欲しいです✨
- やなん(1歳10ヶ月)

P
1人目2人目ともに胚盤胞移植にて妊娠しました🙂↕️
1人目の時からプロバイオティクスⅢを経口・経膣摂取しているので、着床効果を実感しています✨
ラクトフェリンも飲まれているとのことで併用して飲むと更に良いです😌
今回、自分は7月上旬に移植だったので、1か月前から飲み始めました!
膣坐薬としての使用は生理後〜移植前日、(自己判断で)BT1・BT2で使用しました❕
楽天でアプリケータを購入し挿入しています。
移植が上手く進まれますように🙌🏻
コメント