※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊活

胚移植時、内膜が7.0mm前後で妊娠出来た方は居ますか?久しぶりの胚移植…

胚移植時、内膜が7.0mm前後で妊娠出来た方は居ますか?
久しぶりの胚移植だったのですが、ホルモン補充周期で、移植決定時、内膜の厚さが6.8mm、移植日当日も6.9mmでした😣
基準は7.0mm以上、理想は10mm前後で、今回は移植を見送るか悩みましたが、7.0mm以下でも妊娠している人も居るとのことで、早く妊娠したかった思いもあり移植することにしました🙇‍♀️
今回の移植で希望を持ちたいので、7.0mm前後でも妊娠出来た方、移植時何mmだったか、無事出産まで進めたか、教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

7.0mmくらいでしたが、妊娠し無事に健康な子を出産しましたよ!
私も、7.0mmで薄くて
かなり気になりましたが
大丈夫でした✨✨