※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

今月pgt-aを受けた受精卵のグレードがBで心配です。グレードが低くても着床した経験のある方はいますか。

今月pgt-aをした受精卵を移植予定なのですが、グレードがBです…( ; ; )心配になっています。グレードが低くても着床した経験のある方お話し聞かせてください( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

pgtaした凍結胚盤胞5日目4BAを移植し、妊娠しています😌
5日目なら可能性高いと思います!

pgtaの正常胚は妊娠する確率高いので!卵ちゃんを信じましょう😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭‼︎
    5日目とはどうゆうことでしょうか😭

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期胚を移植するのでしょうか?胚盤胞を移植するのでしょうか?

    胚盤胞であれば、5日目にできた胚盤胞と6日目にできた胚盤胞では成長のスピードが違う為、5日目胚盤胞の方が優秀です😌
    そういった説明はなかったのでしょうか?

    • 7月27日