
愚痴です。38歳、旦那33歳 1人目妊活今年体外受精で2年半妊活やっと陽性…
愚痴です。
38歳、旦那33歳 1人目妊活
今年体外受精で2年半妊活やっと陽性→流産
次の移植も着床はしたけどダメでしょうとなり
次は採卵から+2個戻しと提案を頂いたのですが
旦那が、採卵の時の私のしんどさを考え
今年は一旦休もう、俺は欲しいけど嫁ちゃんは体に負担がかかってるし、そんなにきつい思いしてすぐにしなくていいと思う。頼むから体を休めて
と言われ、私の事を想っての言葉を受け止め4月から休むことにしました。
その間も自然にタイミングは取ることにし、病院は休むけど妊活はちゃんとするとしました。
今月、生理予定1週間前から胸焼けのような違和感
たまの子宮の痛み、腰が時々重くなるなど
今までに胸焼け?吐き気はなかったのですごく期待をしていました。
タイミングもシリンジを入れバッチリ。
排卵予定も近くの病院で見てもらい、大きさ的にはこの日とこの日くらいかな?と言われ
前後でしっかりタイミング。
なにより私は生理前は吐き気はなく、腹痛?キリキリした痛みだけの人だったので
これは!!と期待をしていました。
最後のタイミングから12日目、陰性。
ママリを見ると、みなさん薄くても線がでている方ばかり。
使い方がまず間違っていたとしても、自分の期待が大きすぎて陰性で気持ちが落ち
今はなんでダメなの?と仕事前に疲れてます。
今現在も吐き気はあり。
妄想妊娠か?とよぎります。
陰性→陽性の方もたまにいらっしゃるようですが
稀なんだろうなと思ってます。
でも反面、いや!居るかもしれない!なら信じてあげなきゃ!と考えています。
信じてあげなきゃ!&なんで?なにがダメなの?もういいよ早く生理こいよの逆ギレ感情
この行き来ですw
とにかく吐き気がしんどい。
PMSって当たり前に変化はあるんでしょうが
先月はなかったのに!って変化あるのやめて欲しい。
こんな時に前回妊娠したときの体調変化全然記録してないから覚えてないしw
みなさんの言う
胸の張り、骨盤のいたみなどは全然。
ただ吐き気w吐き気とたまに子宮のキリキリ。
くそがよ!!!と大声で言いたくなる。
でもまだ生理はきてないからわからない!とか
あーあー
イヤイヤ期になりそう…
- ぼあぼあしっぽ
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら少しでも可能性あげたいので早めに採卵だけしてしまいますね。
先生に言われたのは今日が1番若いからねって。
卵さえあればお休みしても安心なので頑張れそうなら採卵すぐにスタートします🥺
あと検査は色々受けられましたか?
ぼあぼあしっぽ
今が1番若い…ほんとにそうですよね。
ただ仕事が自営業で採卵をする時には店にとても迷惑をかけてしまうことになります。
そうするとやはり旦那さんからのOKを頂かないと…と。
旦那と話し合っても、採卵時が1番ダウンしてたし、見るからに病気くらい顔色もやばかった、頑張ってくれるのは嬉しいけど今はどうせ採卵しなきゃいけないなら、採卵の時にいい卵とれるように体作りしていこうよ。俺もちゃんとがんばるから。
と、こんな想ってくれるのに私は自分ばかりだなと反省してます。
検査はある程度病院で受けてます!🙋♀️
卵も平均より残っていて、子宮内環境も特に問題はなく、着床の窓もズレていなかったです🥺
甲状腺がひっかかって2年ほどずっと薬を飲んでいる状態ですが他には特に…って感じでほんとに授かりものなんだと実感してます🥺