赤ちゃんとの遊び方がわからない。基本的に仰向けでおもちゃを舐めたり振り回したり遊んでいるが、不機嫌になる。何か他にできることはあるか相談。精神的に疲弊している。
赤ちゃんとの遊び方がわからない
生後8ヶ月になりました。
寝返りは未だに一方向、一回のみ。
寝返りがえりなし。
うつぶせ嫌い。
ずりばい、ハイハイの気配なし。
おすわりはもう少しで一人で出来そう。
こんな感じで、基本的に仰向けでおもちゃを舐めたり振り回したり遊んでいます。
未だにねんね期の赤ちゃんみたいで、これで良いのか不安になります。
一人で遊ばせておくとそのうち不機嫌になるので、私があぐらをかいてその上に座らせてベビージムに吊り下がっているメリーで遊んだり、絵本を読んだり、歌ったり……。
でもその後私が離れるとまた不機嫌にうーうー唸りだします。
どうしても家事をやりたい時は仕方なくyoutubeを見せていましたが、最近飽きたのか動画をつけていても不機嫌に唸ります。
つまらないのかも知れませんが、上記のようなことしかしてあげられず。
気分転換に短時間散歩に出たりもしますが、昼寝のタイミングもあるので毎日は行けません。
他に何か出来ることはありませんか?
ずっと不機嫌に唸られて精神的にまいっています。
はじめはどこか痛いのか病気かと心配しましたが、抱っこしていれば上機嫌であやせば笑うので、多分違うと思います。
寝てくれれば楽ですが、夜まとめて寝るので(これはありがたいです)日中は2回40分ほどずつしか寝ません。
寝返りでコロコロしたり、ズリバイで動けるようになれば不機嫌は減るかとずっと待っていましたが、この2ヶ月こんな感じでいよいよ疲れてしまいました。
精神的に疲弊しているので、何か優しくアドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
- Yuria(1歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うつ伏せ嫌いなのですね💦でも、うつ伏せからずり這い→ハイハイと進んでいくので、うつ伏せさせて、目線の高さを合わせておもちゃ鳴らしてみたり、手に届きそうで届かない場所におもちゃ置いてみたりしてました!
はじめてのママリ
寝返りやっと7ヶ月頃出来るようになりましたが一方向のみです。ずりばい、ハイハイうちもまだしていません😊
お座りは早めにできたのですが同じようにうつぶせ嫌いです!
うつぶせにさせて頂き目線合わせておもちゃで一緒に遊んでみたり泣いてでもさせたりしてます!
とにかく抱っこマンなのでひたすらうちも未だに抱っこです。
お座りができるので玄関前でレジャーシート敷いてシャボン玉したりとかです。おすわりあともうちょっとなら自分の足で囲うように真ん中に座らせたらグラグラしてても倒れても安心なのでそれで一緒に遊んだりとか、
レジ袋とか自分のオムツとかももしかしたら興味湧くかもなので、それを手に持ってうつ伏せにさせてこれみて〜!ってやってみるとかもいいかもです😊
うちは夜もまとめて寝てくれないし昼寝も30分とかも多いですよ☺️発達はその子その子それぞれです!うちも似たような感じなのでひとりじゃないですよ!
-
Yuria
コメントありがとうございます。
お子さん、うちの娘と似ているところがありますね😊
同じくずっと抱っこマンです。手首の腱鞘炎と腰痛が悪化して、抱っこ紐でも最近しんどくて💦
今度からうつぶせ嫌いでも、おもちゃとかでちょっと気を引いてみます。
生後6ヶ月までは本当によく寝ていた子が、7ヶ月から徐々にお昼寝が短くなって心配していたのですが、そういう赤ちゃんもいますよね。
ひとりじゃない、というお言葉に泣きそうになりました。
夫が残業で帰りが遅く、他に話し相手もいなくて、そう言って頂けて心が楽になりました。
ありがとうございました🙇- 10月18日
ママリ🔰
うちの息子もうつ伏せが嫌いというか苦手でした💦
仰向けの時に、両手で足も掴んだり足を食べたりしますか??確かうつ伏せが苦手な子はお腹の筋肉が弱いみたいなので、赤ちゃんが仰向けの状態でママが上から紐で吊るしたオーボールとかを下げて、それを赤ちゃんが手と足を使ってキャッチする遊びが良いというのを見て真似してました😊
-
Yuria
コメントありがとうございます。
両手で足を掴んだり、足を口に入れたりはた〜まにしてます。
腹筋も弱そうですが、腕の筋肉も弱い気がします。
うつぶせも寝返りも出来るようになったのがゆっくりだったので。
太ももはむちむちなのに、腕がほっそいです。
仰向けの状態で練習できる遊びを教えて下さり、ありがとうございます。
簡単に出来そうですので、早速やってみます!- 10月18日
退会ユーザー
長男がうつ伏せ嫌いでした!
寝返りも10ヶ月までしなかったので、質問者さんのお子さんと同じように、私と遊ぶとき以外は仰向けでおもちゃを舐めて遊んでましたね。
音楽かけておくといくらか機嫌ももったかなと思います。
うちも放っておくと不機嫌になるので、バウンサーにのせてキッチンの横に連れてきて料理したり、洗濯物干すときも窓のとこまでバウンサーごと連れてきておもちゃ持たせてユラユラさせてました。
座らせて一緒に遊ぶ時は、感覚遊びできるようなものをよくやってました。袋カサカサとかでもいいし、100均のボトルにビーズいれたり水を入れたり。
あとはうちの子はくもんの知育玩具のくるくるチャイムに釘付けでした〜。今は次男と遊んでます。
発達遅いしすごく心配で、たまにうつぶせで床において練習しようと思ったのですが、すぐに泣くのでよっぽどうつ伏せが嫌いなのかなと思ってやめました。
結局長男はズリバイほとんどせずにハイハイしました。ハイハイして1ヶ月くらいで立ち上がりました〜。
-
Yuria
コメントありがとうございます。
まさに同じような感じです。
うつぶせ嫌いだから無理にさせなくても…と思いつつ、発達が遅れているのかな?と心配もしています。
その後お子さんはズリバイせずにハイハイしたのですね。
娘も自然とハイハイしてくれたら良いのですが。
でも、皆さんのコメントを読んで、娘が嫌がらない程度にちょっとうつぶせに慣れさせようと思います。
くもんのか確認してませんが、ちょうど似たようなおもちゃをお店で見かけたばかりでした。
面白いのかな?と思いつつスルーしてしまったので、後でもう一度お店に見に行きたいと思います😊- 10月18日
ままりぃぃぃぃい
毎日の育児お疲れ様です☺️
近くに支援センターとかありますか?
連れてって そこにいるだけで
子どもにとって刺激になるしお母さんも気分転換になりますよ☺️
-
Yuria
コメントありがとうございます。
ままりぃぃぃぃいさんも毎日育児お疲れさまです。
支援センターは多分市内にあると思うのですが、車社会の田舎に住んでいて、でも私は車がないので考えていませんでした。
でも気分転換は大切ですよね。
徒歩圏内にないか探してみます!- 10月18日
-
ままりぃぃぃぃい
そうなんですね💦
近くにそういう場所があるといいですね😣!!- 10月19日
ママリー
過去の質問にコメントすみません。
生後8ヶ月の娘、うつぶせ嫌いでずり這いの気配がありません。。。
お子さんその後どのように成長されましたでしょうか?
ずり這いできるように何かされたりしましたか?😥
うつぶせにしてもすぐに泣くし、わたしも関わり方に悩んでいます。
よろしければ教えていただけると幸いです。
-
Yuria
こんにちは。いえいえ、質問してくださりありがとうございます😊
今とこの時とで名前が違いますが、間違いなく本人ですので回答させて頂きますね!
先に簡潔にお話しますと、
ずり這いの練習などはなし
9ヶ月でずり這い
10ヶ月で寝返りがえり
11ヶ月ではいはい、ひとりすわり、つかまり立ち
1歳4ヶ月でひとり歩き
発達ゆっくりな子です。
発達障害かとやや心配してますが、1歳半健診まではと長い目で見ています。
ひとりすわりは10ヶ月健診の時には大丈夫と言われましたがまだ不安定で、しっかりと一人で座れたなと思ったのが11ヶ月でした。
特にずり這いの練習をしなくても自然に出来るようになりました。
泣くぐらい嫌なら仕方ないと諦め、ずっとねんね期の赤ちゃんみたいな感じで遊んでいましたね。
結局時間が解決してくれるのを待った感じです。
野球の大谷選手は2歳までハイハイで歩かなかったという話をネットで見て、それを励みにひたすら様子を見続けました笑。
こんな回答で何か参考になれば良いのですが💦、他にも何かあれば気軽に質問してくださいね😊- 8月3日
-
ママリー
早速お返事をくださりありがとうございます!
9ヶ月からずり這い始まったのですね。
その後も順に成長されてて素晴らしいです✨✨
娘この先動けるようになるのか?と心配で心配で…
またうちは精神面でも不安な点があり、障害についても心配しています😔
大谷選手のお話希望もらえました!笑
お子さまはある日突然動き出しましたか??
精神面の方は当時と今、何かご心配な点はありましたでしょうか??
差し支えなければで構いません🙇♀️- 8月3日
Yuria
コメントありがとうございます。
うつぶせ嫌いでも、月齢が進めば自然とズリバイするのかな……と見守っていましたが、やはり何かした方が良いですね。
おもちゃを遠くに置いて足の裏を押したり、胸の辺りを持ち上げて四つんばいのようにしたり、ちょっとはやっていたんですが、もう少し積極的にやろうと思います。