※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

1歳0ヶ月女児、昼寝は抱っこ紐でしかできず困っています。布団で寝かせる練習をしたいが、眠りが浅くて起きやすい。抱っこ紐での習慣を卒業したい。

1歳0ヶ月。昼寝は抱っこ紐でないと寝れないので困っています。読みにくい長文ですみません。

新生児の頃から背中スイッチが酷く、抱っこで寝かして降ろしても秒でギャン泣きのため、抱っこ紐で寝かしてそのまま私もソファで休む事を続けてきて1歳になりました。

夜は生後1ヶ月からずーっと同じようなリズムとルーティンを続けてきたおかげか、20時頃には、真っ暗の寝室に連れて行って転がしておいて私かパパが一緒に横になっていれば15-30分くらいで勝手に自分で寝ますし、寝始めてからは朝の6-8時頃まで夜通し寝ますのでそこは助かってます…。
離乳食もかなり量を食べるので10ヶ月頃から授乳も夜寝る前だけになり、最近はそれも要らなそうな感じで、年明けから断乳を考えております。

1日のスケジュールとしては
8時手前に起床してご飯を食べて、掃除や洗濯の間はひとり遊びし、その後は買い物に付き合ってもらったり散歩に行ったり。
10時30分くらいに眠くなるのでそこで1時間ほど朝寝。
12時30分頃お昼を食べる
13時30分頃から支援センターや児童館へほぼ毎日出向き
3時過ぎに帰宅、おやつを食べて16時頃から1時間ほど昼寝
17時30頃に夕食、その後はしばらく遊び
19時頃パパが帰ってくるのでお風呂に入る
20時頃には寝室へ

朝寝を無くして午後一番に寝かす…というのも試して見ましたが朝寝をしないと眠くて眠くてお昼ご飯がギャン泣きになってしまって食べられなくなってしまいます😅
今このスケジュールで落ち着いてるのでいいのですが、やはり1歳になった今でも抱っこ紐で寝かして、そのまま起きるまでソファに座って私も寝たり携帯をいじったりしてます…。
さすがに体重も増えて、私も腰痛や肩こりがもともと酷く、しんどくなってきたのでそろそろ昼寝を布団でする練習をしたいなと考えているのですが…。
これまでも何度か降ろすことに挑戦していました。
ちなみに背中スイッチはだいぶ落ち着いてはきていて、布団に下ろした瞬間に泣くのはだいぶ減ってきたように思います。
しかし、寝返りをした拍子に確実に起きてしまい、多分まだ眠たいのでそこでギャン泣きをし始めてしまい、大体15分、30分ほどで起きてしまいます。抱っこ紐であれば1時間くらい寝てスッキリ起きてくれるのですが…。
諦めずに続けていれば1時間ほど寝たり、寝返りで目覚めなくなったりするものでしょうか?😣

寝かしつけも、夜のように最初から布団に置いてみたり、トントンしてみたりしてみなかったり色々試してはいるのですが、どうもギャン泣きになってしまい、こうなるともう寝る所ではなくなってしまって泣きすぎて呼吸止まってるよー!ってくらい大声で顔真っ赤にして泣くのでこちらも聞くのも見るのもかなりしんどくて…💦
これで私がだいぶ病んでしまったので精神を保つために抱っこ紐で寝かせて、その間に私も休む、という選択し今まで続けてきたので、癖付けてしまった私も悪いには悪いのですが…。
多分抱っこが好きで、ベビーカーも泣いてしまいます💦チャイルドシートは眠い時間に乗せれば寝てくれます。
保育園などは今のところ考えておらず、3歳までは家で見るつもりです。
大きくなっても抱っこ紐で寝てる子は居ないし、抱っこ出来るのは今のうちだけだ!とポジティブに考えてはいたのですが、身体の痛みや、2人目もそろそろ考えたいので何とか布団で寝るのに挑戦して行きたいです💦
ちなみに、寝室は昼でも真っ暗の方がいいとよく聞きますので、窓にダンボールを貼って(笑)その上に遮光カーテン、隙間はタオルを詰めたりして光が漏れないように対策もしてます😅
抱っこ紐で寝る時は、こちらは明るい環境ですがリビングのソファに私は座っています。

こんな調子で抱っこ紐寝は本当に卒業できるのか…似たような経験をされた先輩方がいらっしゃったら、励みになるのですが😭試された方法などあったら教えて下さると嬉しいです🥲
カテゴリ違ったらすみません…


コメント

はじめてのママリ

少し違いますが、娘は添い乳じゃないと寝ない子で、1歳後半まで昼寝も夜寝も添い乳か抱っこで寝てました。
1歳の頃は私も抱っこ紐めちゃくちゃ使ってたのでよくわかります😢

一番はお母さんが楽な方法がいいと思います。
今で困ってないなら急いでやる必要ないです。
お母さんも楽、子供も寝られてる、ならwin-winですし!笑
それに絶対いつかは抱っこ紐卒業できます!!

でももし今の状況が辛くてどうしても布団で寝て欲しいなら、とにかく泣こうが喚こうが抱っこしないで布団に転がすしかないと思います💦
もしくは、私もよくやってたんですが抱っこ紐で寝かせる→そっと抱っこ紐外して普通の抱っこにする→子供抱っこしたまま仰向けに布団に倒れる→そのまま休むor時がきたら布団に転がすってのはやったことありますか?
布団に転がすのが無理でも、抱っこしたまま仰向けに倒れられればソファーよりは休めるかな?と思ったりしました!

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます☺️
    添い乳されてたのですね、添い乳も大変ですよね🥲

    絶対いつかは抱っこ紐卒業できる!という言葉に少し救われました🥹
    やっぱり、本気でどうにかしたいなら布団に転がすしかないですよね…。
    このまま二人目出来て抱っこ紐出来なくなっても困るしやだな…と思ってましたが、そうなったら何がなんでも布団で寝かせますもんね…。笑
    仰向けにそのまま倒れてるのはやったことあります🙋‍♀️
    暫くはいいんですが突然ムクっと起き上がってニヤニヤされていたり、もしくは寝返りしようとして起きてしまったり、私がそのまま横にころんと一緒に転がりながら布団に置くとやっぱり起きてしまって😅
    でもソファで寝るよりは布団で寝る練習になるのかな?
    まずいきなり布団の前にそこから始めてみようと思います☺️✨
    ありがとうございます😊

    • 12月28日
ママリ

朝寝なしでお昼ご飯を11時頃に早めに食べて、すぐ寝るのはどうでしょうか?

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます☺️
    ここ最近は朝が7時50分起きで、朝ごはんの支度したりオムツ替えたりで8時半くらいから食べ始めて30分間くらいがご飯の時間なのですが、
    11時頃だと2時間半程しか間が開かなくて💦
    朝早めに起こした方が良いのでしょうかね😖

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

うちの次女は、昼寝はずっとおんぶでした😊
1歳半過ぎくらいからかな〜と思うんですけど、今は眠くなったらリビングで自分で勝手に寝てます😴
夜寝る時とかに好きな毛布とか布とかあったりしますか?
うちは、お気に入りのスリーパーがあるんですけど、眠そうな雰囲気になってきたら、それを持たせて、そうすると寝ちゃう感じです。
うちの場合は、抱っこ紐される🟰寝かされるって認識してからは、抱っこ紐するのを拒否するようになりましたよ!

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    遅くなりすみません💦
    おんぶで寝かされていたのですね☺️
    眠くなったらリビングで…!凄いですね✨そんな日が来たら嬉しい…🥹
    寝相が悪すぎて毛布はなくなってしまうのでスリーパーを着せています!
    お気に入りかどうかはわかりませんが寝る時に使用しているものを持たせるのもいいかもしれませんね😌
    試してみます‼︎

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

文章で仰られてる通り、抱っこ寝癖がついてるだけと思います。
夜寝れるのであれば尚更。
主さまの精神が大丈夫なら背中スイッチも改善してきてるとのことでなるべく抱っこ寝しない時間を多めに取ったら時間が解決してくれそうな気がします。
うちは日中はめちゃ明るい部屋で寝かせてますし、上の子たちがギャーギャーバタバタしてますが起きませんよ。粗悪な環境でも寝れるようになります。慣れだと思います。

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね💧
    新生児の頃から抱っこでないと寝ないしでほっとけば30分でも1時間でもずっとギャンギャン泣き続けるのでそれが耐えられず抱っこ寝し続けてしまったので…。
    パパの年末年始休み中に布団で寝ることを練習してみました!
    眠くなる前に早めに寝室に連れて行き、夜と同じような流れで試してみたところ、寝るまで時間はかかりましたが寝てくれました👏🏻まだ失敗する日もあり、
    その日の機嫌も見ながらになりますが、少しずつ練習していこうと思います😄

    • 1月10日
もも

うちの場合なのですが💦
うちはごはんとミルクの時間はある程度ルールを決めていますが、睡眠に関しては眠くなったら寝てね〜ってスタンスで、寝かしつけは一切していません。
それでも概ね同じような生活の流れになってます。
体が未熟な乳児のうちは昼寝だけでなく朝寝するし、昼間にしっかり遊んでたら夜もちゃんと寝るし、体が必要と感じて自然と寝てくれるんだなと感じてます。

寝かしつけの方法については、既にお子さんが抱っこで寝るのが習慣化してると思うので大変かもしれませんが、しっかり遊ばせて疲れさせてベッドでひとりで寝落ちするとかを繰り返してたら抱っこへの執着が減る…?かなとか考えました。
↑うちがやってた方法なので同じようにうまくいくかわからないのですが💦

ちなみにうちの子も抱っこ寝派だったのですが、なるべくぐずぐずしたりしてもすぐ抱っこはせず手を繋いだり、歌を聴かせたりして他のことで気を紛らわせつつ様子見してました。

そうこうしてたら、今は眠くなり始めは甘えて抱っこされたがるのですが、本格的に寝落ちしそうな時になるとほぼ突き飛ばされてひとりで寝てます😅
そばにいたらひとりで勝手に寝てることもしばしばあります。

楽か反面、これはこれでちょっとさみしいです(笑)

  • mi

    mi

    すみません、別のコメントとして返信をしてしまいました🙏
    下の方にあります💦コメントありがとうございました!😌

    • 1月10日
mkmi

娘と同じような子がいるー!いたー!安心したー!と思いこの投稿を読んでいました🥹❤️

うちの娘も昼間は抱っこ紐、もしくは添い乳でしか寝ない&ベッドで寝ると30分で起きる子でした。
本当ここ数日でやっと30分以上寝られる回数が増えてきました!
疲れ過ぎて寝かせるタイミングが遅いと30分で起きてしまいますが😂
(そうなるとギャン泣き)

主人が休みに入るまで朝から晩までワンオペで、夜までに機嫌が悪くなられると困るので、(たとえ30分で起きてしまうとしても)朝寝は添い乳でベッドで寝る癖を付けて、昼寝(夕寝)は抱っこで確実に寝かせ起きるまでずっと抱っこ、という感じでした。
しかし最近は起きた時に抱っこしていると手でグーッと押してきて泣いて怒っていたので、いっそのこと寝たら置いてみよう!と思い、主人が休みに入る直前にチャレンジしてみました。

初日はやはり30分で泣いて起きましたが、なぜか次の日は朝寝も昼寝も1時間半寝ることが出来ました🙄
驚きと同時に生きてる?!と心配になったくらいです(笑)

娘は30分〜40分で一度眠りが浅くなり寝返りを打つので、そのタイミングで隣にいて寝たふりをするようにしました。
上手くいけば再入眠、タイミングを間違うとまだ再入眠できず泣いて起きますが、とにかく毎日チャレンジしていくしかないのかな、と思うようにしました🥲

私が現段階で大切にしてるポイントは、
・疲れ過ぎる前に寝かし付け
・起きたタイミングで寝たふり(笑)
・しっかり布団で寝られた時はたくさん褒める
・寝られなくても頑張ったね!と声を掛ける
・起きてる時にたくさんスキンシップを取る
といったところです!

あくまで我が家の場合なので、なにも参考にならないかもしれませんが、同志としてこれからも頑張っていきましょう🫶🏻🥹

  • mi

    mi

    とても似たような環境で共感できました🥺💖
    コメントありがとうございます!

    寝返りで目を覚ますのも同じです笑
    あ、やばいかも、と思い顔を見て目が合ってしまったらもうニコニコするか泣き出すので、寝返りしても寝たふり貫きます笑笑

    抱っこで寝かせた時はそのあと置くようにするのも心がけてみます!😌
    私もワンオペ夜寝るまで大体なので、常に娘の機嫌を気にかけつつ生活してるので、寝てくれるのとそうでないとでは色々大変ですよね💦お気持ちわかります…

    諦めずにちゃんと続けられように頑張ってみようと思います!ありがとうございます😌

    • 1月10日
さくら🌸

3歳の娘、今でも授乳をしています。
添い乳で寝ています。
春から幼稚園ですが、この3年おっぱいなしでは語れないというほどおっぱい大好き星人です。

単なる睡眠だけを取るとすると理想は、眠くなったら自分一人で寝てくれて夜もしっかり寝て夜中に起きない事ですよね。
知り合いの子は実際にそうです。
徹底して、泣こうが喚こうが一人で寝ていけるまで手を出さずに見守る事をしていました。
生後すぐからですが、最初の子は1歳半からと聞きました。
眠たいね、眠たいよね、寝られないよね、と気持ちを代弁する声かけはしてもそれ以上はせず寝ていけるまで見守る方法だそうです。

それを聞いてすごいなと思いますし、いまだに夜間授乳もある私にとっては(娘の睡眠時間やスケジュール、親子共に幸せと思える方法で続けています)寝ることだけをフォーカスすると朝まで寝られるだなんて、、!と思いますが、大泣きすると嘔吐してしまう娘には泣かせきるやり方はあってないと感じてやっていません。

でも体の痛みはきついですよね。
二人目のことも考えるとたしかに、、とも思います。
友人には、二人目の妊娠中に自ら赤ちゃんのだからおっぱいやめる!という子がいたりごろんでねんねできるよという子がいたり。
いざお腹に赤ちゃんがいると分かると変わるのかもしれませんよね。
(変わらなかったらどうするのとも思いますが)

何かのタイミングでたまたま布団でお昼寝ができそうな時を見計らって、偶然を装いつつ成功体験をさせるのはどうでしょう。
後は、夜のねんね前と全く同じルーティーンにしてみるのはどうでしょうか。
何なら歯磨きとかもしたり流れを一緒にしてみたら夜と同じだから寝られたり、、試していたらごめんなさい

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!

    3歳のお子さんの授乳、お疲れ様です😌
    徹底して見守る…本当にすごいと思います!
    私はずっと泣いてしまってるのを聞くとだんだんしんどくなってきてしまうので、私も泣かせるやり方は自分に合ってないんだろうなと思ってます💦

    2人目の件も、周りにそのような方達がいらっしゃるのですね、小さいながらにもうお兄さんお姉さんなんですね😌ほっこりしました。
    娘の時はつわりが無かったので、もし2人目でつわりがあって抱っこ紐で寝てる時とかに体調悪くなったらどうしようとか、お腹が出てきても抱っこ紐だったらどうしようとか不安があり2人目にも踏み出せずにいます😓

    ここ数日お昼寝も夜と同じように試しているのですが、できる日があったりできない日があったり…。でも稀に寝室へ連れてって少しはしゃいだあと1人で寝てくれる事もあったので、せっかくできた成功を無駄にしないように、毎日頑張ってみようと思います😣✨

    • 1月10日
nana

毎日お疲れ様です!
長男がまったく同じでした。お気持ちとってもよくわかります😭精神的にも辛いですよね。それもあってその頃から仕事を始めて長男は保育園に行かせました!3歳まで家で見ようと思ってたけど無理でした。笑

他の方も仰ってますがもう朝寝をなくして11時頃に昼ごはんを食べる→部屋を暗くする→寝るのルーティンを毎日続けることだと思います!
うちの保育園では毎日11時に給食たべさせてますよ😊朝ごはんとそれほど間があかなくても問題ない思います。昼ごはんを食べると眠くなるリズムをつけると楽になるはずです。

ちなみに次男は抱っこ紐で寝かせず新生児から布団で寝かせるように徹底したので今でも布団で入眠してくれます。

  • mi

    mi

    コメント&ねぎらいの言葉もありがとうございます🥹
    子供とちゃんと向き合える時間はこの先自分の何十年あるうちのたったの数年だけだし…と思って私も3歳まで見るつもりでいるのですが保育園へ行く方がこの子のためにいいのかもしれない…など思うこともあり仕事しようかどうしようかまで考える時があります🥲笑

    やはりルーティンを作るのがいいですよね。
    夜に自分で寝てくれるようになったことや、たまにの夜泣きはありますが3ヶ月ごろから夜通し寝るように今まで来れてるのは、自分が作ってきたルーティンのお陰だって信じてるのでお昼寝もそうできるようにするべきですよね💦

    保育園では11時にお昼なのですね!
    間が空かなくてもいいと聞き安心しました😊
    すごーくよく食べる子で、心配だったのですが、量を調整しながら試してみます!
    昼ごはん食べたら眠くなるリズムをつける、という言葉がとてもしっくりきました😊

    次男くんはお布団寝できるようになっているのですね😊
    わたしも今回を教訓に絶対ベビーベッドの出番を作る、と心に決めてるので😂
    赤ちゃんによるとは思いますがそうなれるように頑張ります😊

    • 1月10日
mi

コメントありがとうございます!

時間はある程度ルーティン化出来ているので、朝寝が無くなるまではこのままで良さそうかなと思ってます😄
自分で眠くなったら寝てくれるスタイルはとても羨ましいです😳✨
支援センターやこども館でものすごくはしゃいでどんなに疲れて目を擦っていても自分で寝落ちすることはなくずっと泣き続けるので😖ですが、
ここ数日、夜と同じような感じで眠くなりそうな時間帯に早めに寝室に連れて行き、私も寝たふりでいつも通りやってみたら、何回かに1回は成功しました🤲
まだ本人の機嫌にもよりますが、このまま布団で寝るのを継続できるように私も見守ろうと思います🤗
寂しいな〜と思える日がいつかくるまで頑張ります!笑

mi

すみません、↑のは
ももさんへの返信です💦

はじめてのママリ🔰

こんにちは!
うちも似た感じで、ベビーカー拒否&長らく抱っこ寝でした。きっと抱っこ大好きなんでしょうね。

5ヶ月くらいから、午後のお昼寝を布団で寝る練習をして、失敗したり成功したりを繰り返して9-10ヶ月くらいから成功率がグンと上がりました。

最初は部屋を暗くして、お昼寝のテーマソング(クラシック)をかけて、添い寝でチャレンジ→(無理そうなら)抱っこしてうとうとしている時に下ろすを繰り返しました。
自分の体力優先なので、グズグズ対応がしんどい時は臨機応変にずっと抱っこ寝の時もあります。

今は自宅であれば部屋が明るくて音楽がなくても、添い寝していれば寝ます。(眠りが浅くなったタイミングは、近くにいないと泣きますが)

あまり眠れなかった時にギャン泣きするのも一緒です💦大変ですよね。

私も低月齢の頃、いつまで抱っこ寝が続くのか不安で検索していたので、「完璧な状態でないけど練習したらある程度改善はされましたよ」とお伝えしたくてコメントしました。

michaさんの娘さんは夜通し寝るなんて素晴らしいですね!うちは昼寝が延びたりして午後は予定が組みづらいので、michaさんねスケジュールは理想です。

はじめてのママリ🔰

追記です

抱っこ紐からヒップシートに変えてたら、おろした時起きづらくなりました。

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    練習したらある程度改善…とても励みになる言葉です🥹✨
    年明けから抱っこ紐使わないように頑張ってます。
    自分で寝る日もあれば、泣いた日は抱っこで寝かして布団に置くということを心がけて何とかやってます😊昨日は布団において1時間も寝てくれました!
    以前に比べたら置けることだけで奇跡なので🥲少しずつ頑張ってくれてるのかなあと思います。
    抱っこ紐も2種類、ヒップシートも試したのですがヒップシートは腰がやられてしまって…😂いまはグスケットで何とかなってます😌おすすめも教えて下さりありがとうございました!✨

    • 1月17日
むぎ蔵

時間差のコメント失礼します。
うちの次男も後数日で一歳なのですが、抱っこ紐での昼寝しか出来ず困っています。
その後、半年たってどうなったか、どうされたかが気になってコメントしました😅

うちは抱っこ紐で寝かしつけて、布団には置けるんですが絶対30分で起きてしまい、そのあとグズグズ‥
それが嫌で1時間程度抱っこ紐で寝かせています💦
ですが、やはり重くなってきて‥
いつまで続くのか‥と思ってきました😂

その後の様子教えていただけると助かります🙇‍♀️

  • mi

    mi

    こんにちは、今日もお疲れ様です🍀
    あれからというもの、結論でいうと1歳2ヶ月になる頃に抱っこ紐寝が卒業出来ました!!
    年末にこちらに質問させていただいて、年明けから頑張って布団で寝るように習慣づけようと決心し、昼寝の時間に寝室に連れていくようにしました!
    まずは昼寝は寝室で寝る、というのを習慣づけ用と思い、寝かすのは抱っこ紐つかってましたが、寝たら1度置く。
    30分で起きたとして、そこで抱き上げてまた寝たらしばらくそのまま起きるまで抱っこしたまま…。とりあえず布団に初めは置く、というのを徹底しました!
    多分娘より私の決意の方が正直しんどかったです😂
    30分しか私も昼寝できない日もあったので…笑
    それを1ヶ月続けたんですが、30分しかやはり昼寝できずその後グズグズが続いたりしたので私が病んでしまい、笑
    抱っこ紐の方が寝れるならもう抱っこ紐のままでいい!とヤケクソになって挫折した時期もありました笑
    でもやっぱり重いので、私の気分で挑戦できそうな日はやろっかな、となんとか気持ちを持ち直しまた始めました。
    ゆるくやろ〜と決めたあとは、抱っこ紐は使わずに、寝室に行ったらとりあえず夜みたいに寝たフリ作戦してみよ…と思ってやってみた寝たフリしてほっとくだけなんですが、それでなんといけたんです😳
    それを続けるようにして、まあ寝ない日は諦めて抱っこしたりする日もありましたがとりあえず昼寝=布団にすることが出来ました!
    寝る時間も置いて寝るようになってから30分や45分しか寝ない日もありましたが、
    だんだん長く寝るようになり、
    1歳半の今では2時間ほど寝るようになりました!(途中は寝言泣き?ぎゃーっと泣いてまた寝る、みたいなのを2回くらい挟みますが💦)
    長く寝るようになったのは昼寝が1回になった最近です!
    今では、お昼を食べてに寝室のある2階へ上がっていくと、自分でネンネ!といいなが寝室に入って布団の上にごろんします。、入眠も5-10分ほどで寝てくれます!
    布団で寝始めるようになってすぐ2人目の妊娠が分かったので、あの時ここで質問して決心して良かったなと本当に思ってます😅
    子にもよると思いますが、やはり思うには抱っこして寝かして置く、だとやはり抱っこで寝たはずなのに抱っこじゃない!という感じで起きてしまうような感じだったのではないかと思います。その時は寝返りなど体勢を変える時にいつも起きてしまっていました。
    最初から布団に寝かすようになってから時間も次第に伸びていき、寝返りしてもそのまま寝続けるようになりました!
    こんな感じで参考になるかは分かりませんが、布団で昼寝訓練を初めてから2ヶ月ほどで解決出来ました🙇‍♀️
    長くなってしまってすみません💦
    私も記録としてこちらに書けて良かったです✍
    私はこれから2人育児がはじまるので、不安でたまらないのですが、既にお2人育ててらっしゃって尊敬しかありません😣
    次男さんも上手く寝れるようになるといいですね☺️
    コメントありがとうございました!

    • 7月4日
  • むぎ蔵

    むぎ蔵

    妊娠おめでとうございます🎊
    そして、詳しい経過をありがとうございます!!
    とても、参考になりました(^^)

    やはり練習と成長を待つ感じですかね‥😭
    私も今日眠たいから本気で寝てみようと思い、笑
    寝てたら横でちょっと泣いてはいましたが、寝ていきました😳寝られるじゃん!と思って喜んでたら、やっぱりしっかり30分で起きてきました‥😂
    でも、michaさんの今では2時間寝られるようになった!というのを励みに頑張ります🙌

    2人育児大変ですが、やはり1人目の経験値があるので気持ち的には私はラクな気がします😊そして、余裕からなのかめっちゃ可愛いです😍笑
    お身体大事にしてくださいね♪
    ありがとうございました!
    お互い頑張りましょうね☺️

    • 7月4日
  • mi

    mi

    今読み返したら、誤字が酷かったです、すみません😅

    自分で寝れたのですね!!
    それだけでも一歩前進ですね☺️✨️
    私も30分の壁は超えるの大変でした…
    でもきっとだんだん寝られるようになるんだと思いますよ🌱
    ゆるーく続けてみてください😄

    1人目はおそらく産後うつになりかけててしんどくて記憶があまりないので…
    そのお言葉がとても励みになりました、ありがとうございます😌
    今では色々と適度に諦めがつくようになったので、笑
    2人目は大丈夫だと信じて楽しみに頑張ろうと思います☺️

    ただ赤ちゃんいて、上の子の昼寝どうしたらいいんだ?(寝室の布団で一緒にしか寝ないので…笑)とまた昼寝問題に直面しそうで心配ですが笑

    頑張りましょう😊

    • 7月5日