「妊活」に関する質問



2人目不妊で、2年以上頑張っていますがなかなか授かれず、気持ちが沈んでいます。 最初は年子を希望していましたが、今すぐできても4歳差になります。4歳差までが理想と思っていたので、それもあと数周期で過ぎてしまいそうです。 低AMH、多嚢胞気味、子宮内膜症気味、ビタミンD…
- 人工授精
- 体外受精
- 排卵障害
- 4歳
- 不妊
- お金
- 服
- 2人目
- 夫婦
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目希望です。 排卵予定日 8/26 仲良し 8/24 生理予定日 9/10 まだ生理来てません。 いつもは1日前後しますが、大体合ってます。 生理予定日一週間前から ・体の火照り ・乳首痛 ・下腹部痛 ・腰痛 ・吐き気 ・眠い(いつも) ・食欲があまりない など、生理かな?と思うよ…
- 妊娠検査薬
- 乳首
- 排卵
- 症状
- 生理予定日
- 仲良し
- 体
- 2人目
- 🐣🐣🐣
- 3


生理前5日目です 昨日検査薬をしましたがまだ陽性にはなりませんでした 結構ヘビースモーカーだったのですが 吸っていた電子タバコを「あぁなんか今は吸わなくていいや……」と思ってしまいます だけど陰性だったのでこれから陽性になることもあるのかな……?と不安です 今まで妊娠…
- 検査薬
- 生理前
- 陰性
- 陽性
- 妊娠した
- 電子タバコ
- はじめてのママリ🔰
- 2




次男がまだ授乳中なので、生理がちゃんと再開したのが6月です🐌🌀 6/5、7/9、8/9と生理が来ていて、8/29と9/2にタイミングをとったのですが、9/10に出血があり生理来た!と思っていたらそれから出血量が増えず🩸 ナプキンが茶色っぽくなったり、ペーパーにピンクのおりもののような…
- 生理
- 着床出血
- 妊娠
- 授乳中
- 検査薬
- 茶色
- 男
- ピンクのおりもの
- 出血量
- みや
- 2

高温期8日目です。茶オリ初めて出ました。 不安です。 前の周期では8日目に急に体温が低温期の時と同じくらいまで下がって9日目に生理が来ちゃいまして、、 茶オリが生理前にでる出血か見分けがつかずとても怖いです
- 生理前
- 体温
- 低温期
- 高温期8日目
- 妊活中多嚢胞
- 1

1人目の子を体外受精で授かり今一歳なのですが その時に凍結した胚がまだ残っているのですが 更新するのか破棄するのかで悩んでます。 来年の4月から主人が自営業になるので私も一緒に働く予定で最初はお金を稼がないとということで2人目はちょっとって感じなのですが、、、 で…
- 不妊治療
- 採卵
- 体外受精
- 胚
- 0歳
- お金
- 2人目
- 自営業
- 主人
- はじめてのママリ
- 4

不育症検査でプロテインs活性が42.2%と低く、プロテインs欠乏症と言われました。 プロテインs欠乏症の方、移植周期のいつ頃から何周目までアスピリン内服されていましたか?
- 服
- プロテイン
- アスピリン
- はじめてのママリ🔰
- 2




似たような経験がある方教えていただきたいです 去年異所性妊娠で右卵管を切除しました。 今月転院して少しずつ検査をしているのですが、 ・多嚢胞性卵巣症候群の傾向あり(基準値ギリギリ) ・高プロラクチン血症の診断 ・頚管粘液が少ない体質 ・左の卵管が癒着している可能性…
- 頚管粘液
- 高プロラクチン血症
- 人工授精
- 体外受精
- 体質
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 卵管造影検査
- はじめてのママリ🔰
- 1

こんな夫どうですか…?結婚後に、重度男性不妊で顕微受精一択。 わたしが無事に妊娠してつわりで動けない、トイレとお友達になりたいところ、夫が大量の血便でトイレとお友達になり、難病の潰瘍性大腸炎が発覚。 夫の体調は落ち着いて、子供も生まれて、まぁなんとかやってました…
- つわり
- フライング
- 男性不妊
- 胚盤胞移植
- 妊娠
- 勉強
- 妻
- 夫
- 友達
- 陰性
- トイレ
- 結婚
- 判定日
- 血便
- 難病
- 胃腸炎
- ままり
- 4

顕微授精で不妊治療をしています。顕微にしているのは高齢という理由で不妊の原因は今のところ夫婦どちらもありません。 夫婦共々40歳すぎた高齢なのと夫がヘビースモーカーです。(タバコ1日20本くらい) 子宮内フローラ検査をしたらラクトバチルス率が0%でした😂それでサプリのラ…
- 不妊治療
- 顕微授精
- 採卵
- 着床
- 胚
- 0歳
- サプリ
- 夫婦
- ママリ
- 2


妊活についてです。 私は今1人息子がいるのですがもう1人ほしいなと考えていて旦那さんにももう1人ほしいと話しています。 前にタイミングをとってから妊娠できていなかったことが悲しくてそこから基礎体温を測るようになりました。 基礎体温を測ってることは旦那さんも把握して…
- 旦那
- 基礎体温
- 排卵日
- 生理
- 妊娠
- ゲーム
- 息子
- 2人目
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 1





採卵周期と移植周期の、通院回数どのくらいでしたか? 来月採卵翌月胚移植予定です💦 仕事が忙しく、上の子がいるため保育園の延長保育までにはお迎えに行かないといけないので調整大変だと思いますが、二人目がどうしても欲しいので通院みなさんどれくらいでしたか?💦 両親お互い…
- 保育園
- 不妊治療
- 採卵
- 胚移植
- 育児
- 延長保育
- 二人目
- 上の子
- 夫婦
- 両親
- ファミリーサポート
- にこにこ
- 3

2人目不妊妊活中です。 タイミング法で、先生から翌日にタイミングをとってくださいと言われましたが取れず‥ 排卵日の翌日夜にタイミングとりました。 排卵日翌日タイミングで妊娠された方はいらっしゃいますか?😢少しでも希望を持ちたいです。
- 妊娠
- 不妊
- 先生
- 2人目
- 妊活
- タイミング法
- 排卵日翌日
- はじめてのママリ🔰
- 1


基礎体温も測ってないですしアプリのみのゆるっと妊活中です。 体温高いな~って感じがあり昨日女の子を出産する夢を見ました👀🫶🏽笑 フライングしたいのですがまだ早いですよね、、??💦
- 基礎体温
- アプリ
- フライング
- 女の子
- 出産
- 妊活
- ♡
- 2
[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング