コメント
はじめてのママリ🔰
排卵が少し遅れたとかで、この時期の着床も有り得るのではないでしょうか?✨
はじめてのママリ🔰
排卵が少し遅れたとかで、この時期の着床も有り得るのではないでしょうか?✨
「着床時期」に関する質問
妊娠希望です🌱♡ 生理予定日1週間前でタイミングから10日程経っています! おそらく着床時期なのですが昨日は下腹部痛、今日から腰痛が酷いです..💦 このような症状で妊娠されてた方いますか?💭
妊活中です。 下記の状態でも妊娠の可能性はありますでしょうか?😭 ・基礎体温がなかなか上がらない ・そもそも二層になっていない気がする ・排卵期におりものの変化や排卵痛などの症状はあまり感じなかった(少しねばお…
妊活中、排卵日付近に何度かタイミングを取るかと思うのですが、おそらく着床時期かな?という頃にもタイミングはとりますか?? 回数多いほど確率が上がるとは思うんですけど、逆に着床の妨げになってしまうのでしょうか…
妊活人気の質問ランキング
mamari
排卵日はアプリ管理でしか分からず、確定していないので少し希望が持てます😭! メンタルもなんか落ちてて、今日はズーンとした1日でした😭
はじめてのママリ🔰
アプリは過去の平均を推定してくれるだけで、排卵するのは毎回違う子なのでズレてもぜんぜんおかしくないです!!
今周期はたまたまのんびりさんだったのかもしれませんね✨
mamari
ポジティブ感謝です😭 生理予定日から2日経ってて来る様子がないのと、生理前の腹痛がなくてなんとなくいつもの生理前と違うので期待しちゃいます…!真っ白みて落ち込むの辛いので検査薬はもう少し後でまたしてみます😭💭
はじめてのママリ🔰
2人目なかなか授からず一喜一憂すること約1年だったのですごくお気持ち分かります😭
妊娠されていますように!!
mamari
ありがとうございます😭 まだ4周期目と言われればそうなんですが、毎月この時期にそわそわして期待して真っ白みて落ち込んでの繰り返しで疲れてしまいます😭 どんどん年の差離れて焦るしダメですね…😭
🥚4週目とのことでとてもとてもおめでとうございます😭✨ お身体に気をつけてゆっくり過ごせる時はゆっくり過ごしてくださいね❤︎❤︎