
二人目の妊活を始めて半年が経ち、タイミングも取れているが妊娠しないことに悩んでいます。一人目はすぐに授かりましたが、今回は不安を感じています。検査についても考えています。
二人目不妊かもしれないです。
避妊をやめて半年くらいになります。排卵期の1週間は最低3回はタイミングもててます。まだ義務的な感じもなく自然にお互い気持ちよくなれてるかなと思います。
みなさん、二人目は妊活期間(避妊やめてから)どれくらいで授かりましたか?
一人目はお互い27歳、結婚して一年で一周期で授かり、産後も妊活するまでは避妊は徹底してました。
それを後悔するほどになんで??という気持ちが大きくなりはじめています。
いまはお互い31歳になる年です。一人目は普通に夫婦生活していただけだったので不妊に関する知識も浅く、特にまだ検査とかもしていません。
まずするとしたら主人の精液検査からでしょうか?
- ママママリ(2歳7ヶ月)

ちょろのすけ
妊活で4ヶ月、病院通って4ヶ月の計8ヶ月で授かりました
35歳だったので、ママママリさんより年齢的には妊娠しにくかったかもしれません
最初は子宮部エコーと血液検査でホルモン値をみるところからだったような気がします
精液検査は来れる時に来てください、と注意書きと容器を渡されました

はじめてのママリ🔰
2人とも一週期でした!年齢は23.25で妊娠しています。
ただ2人目は産婦人科行って妊活したいので排卵日見てください!と卵胞チェックしてタイミング教えてもらったのと、排卵検査薬も併用しました!

姉妹のまま
1人目は1周期でしたが、2人目は2年7ヶ月かかり顕微受精で授かりました!
半年経った頃に近所のレディースクリニックを受診し簡単な検査をしました
コメント