※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐕
妊活

40歳の女性が胚盤胞移植に向けて2回採卵しましたが、凍結できていません。似た経験の方に育成方法を教えてほしいです。

胚盤胞移植に向けて2回採卵しましたが、5〜6個採卵出来ても凍結に至りません。年齢は40歳です。また採卵からかと思うと気が重いです。似たような方、何をしたら胚盤胞まで育ったか教えてください。

コメント

まっくぶー

41と43歳で産みました。
採卵は毎回2-3個で胚盤胞になるのは1個あればいい方でした。
うちは、漢方と鍼灸を併用してました。
あと、子宝神社巡り。

  • 🐕

    🐕

    40歳を過ぎてからの出産とのことで励みになります。ひとり目の時は漢方を飲んでいたので、今回ものんでみようかな。ちなみにまっくぶーさんは何を飲んでいましたか?

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

35歳で採卵4回してますが、私も初めての採卵と2回目の採卵でどちらも凍結ゼロでした。

私は4回採卵して毎回成熟卵3〜4個(未熟卵から育ったものも含む)くらいだったと思いますが、1〜2回目の採卵の時は成熟卵の成熟度が低かったのが良くなかったかもしれないと先生に言われました。

私は毎回採卵直前にブセレリン点鼻薬を使っているのですが、1〜2回目は3プッシュだったのを、3〜4回目は4プッシュに変更してもらって、3〜4回目はどちらも1個ずつ胚盤胞が凍結できました。

また、私の場合鍼灸は1回目の採卵より前から通っていて、サプリも変えていませんし、他の薬の変更はありませんでした。

採卵繰り返すの本当に辛いですよね…。
私もまだ授かれていなくて、来月は5回目の採卵周期です。
お互い近いうちに授かれますように🙏

🐕

私も採卵直前に3プッシュです。
次回3回目なので何かしら試して受精卵になって欲しいところです。一個でも胚盤胞になってくれるとありがたいですよね。

採卵自体も辛いですが、少し遠方なので通院が辛いです。本当早く赤ちゃん来て欲しいですね。

まいまい

こんにちは😊
私も2人目妊活中、採卵3回していますが一度も凍結に至りません😭😭
もう本当に辛いですよね💦

私の住んでいる街には子宝鍼灸って無いので、ひたすらサプリメントです💦
今日も受診日で看護師さんと相談したサプリメントを1→2包に帰ることにしました(* 'ᵕ' )☆

それで質のいい卵が取れるといいのですが😭

  • 🐕

    🐕

    本当凍結結果を見るたびにショックで😢先生にはこの年齢なら普通ですとは言われても、やっぱり凹みますよね💦
    私も鍼灸に通うのは難しいので、サプリメントで頑張ろうと思います‼︎

    • 7月20日