
コメント

はじめてのママリ🔰
私もワンクリノンの時はいつも陰性または流産で関係ないかも知れませんが過去にウトロゲスタンで上手くいったので今回妊娠の時の移植時はウトロゲスタンに変更してもらいました☺️
はじめてのママリ🔰
私もワンクリノンの時はいつも陰性または流産で関係ないかも知れませんが過去にウトロゲスタンで上手くいったので今回妊娠の時の移植時はウトロゲスタンに変更してもらいました☺️
「ワンクリノン」に関する質問
妊娠陽性判定後、エストラーナテープとワンクリノンが終了方いらっしゃいますか? 先日、凍結胚移植をし陽性判定だったのですが、エストラーナテープとワンクリノンは処方されませんでした。 10週くらいまで処方されてい…
金曜日に大量出血から受診 胎盤の近くに血の塊が出来ているようで安静にと言われました 昨日別の病院で診てもらいましたが出血の時だけ安静で大丈夫ということで赤ちゃんの心拍も確認することが出来ました 不妊治療から…
5w5dになりました 今日仕事中にサラサラの鮮血が止まらなくなり そのまま病院で診てもらいましたが 胎嚢の近くに血の塊?があるらしくそこから出血しているようでした 今は家で横になっていますがお腹がまだ痛いです 出血…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
薬は関係ないと言われていますよね…でも、ずっと同じことをしていてもダメなのではないかと思ってしまって💦
ちなみに、うまくいかれたときのグレードは今までのものと比べてどうでしたか?
はじめてのママリ🔰
今妊娠中の子達はグレード4ABで私にしてはいい方でしたがその前に出産まで至った子は4BCか4CBとグレードは今までで1番低かったです😌その前は4ABや4BBを何度移植してもダメでした💦
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭
今残っているのが、3BCのもので…4AB、3BB(AHAあり)を移植しても、私もだめでした…
希望を持てます😭ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
グレードも関係ないとか言いますけどどうしても気にしてしまいますよね😥
私も期待してなかった時に出産までいけたので次の移植で上手くいくこと祈ってます🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊