
堺で子連れ入院できる産院どこがありますか? 1人目はKAWAレディースクリニックで産みましたが コロナ前は子連れ入院対応してたらしいのですが現在は再開してないみたいです… 調べたところ赤井マタニティクリニックと吉川病院が出てきたんですが他にも子連れ入院できるところあ…
- 産院
- 赤井マタニティクリニック
- 吉川病院
- KAWAレディースクリニック
- はじめてのママリ🔰
- 0


近距離の里帰り出産のタイミングについて 現在妊娠32w0d、30代後半の初産婦です。 実家は車で1時間ほどの距離(高速利用なし)、 電車とバスで帰るにしても約1時間程です。 今診ていただいてる病院での健診がGW明けの1回で終わりです。 その2週間後に里帰り先の産院で初健…
- 産院
- 病院
- 里帰り出産
- 妊娠32週目
- 32w0d
- はじめてのママリ🔰
- 1






切迫の入院について相談です。皆さんならどうされますか? 自宅安静中で明日から35週ですが、数日後の診察で入院させてもらうか迷っています。子宮頸管長次第では強制的に入院になるかと思います。 今の自分の気になる症状としては、 ・赤ちゃんの頭が下がってきている(子宮口…
- 産院
- 胎動
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 0






県外の不妊治療専門の病院で体外受精を行い、 現在妊娠8週になり、10週に妊婦健診を予定しています。 その時までに産院を決める様にと言われているのですが 年齢が30後半で、先天性の血液凝固の病気を持っているため 総合病院か大学病院での出産を勧められています。 病院に電話…
- 産院
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1

産院について。 八千代市在住ですが、船橋市の共立習志野台病院と、習志野市の松信ウィメンズクリニックで悩んでいます。 1人目の時は船橋に住んでいて共立で産みました。過不足なくとても満足だったのでまた共立でも良いのですが、担当していただいた先生はいなくなってしまっ…
- 産院
- 口コミ
- 松信ウィメンズクリニック
- 検診
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3







現在妊娠中なのですが、妊娠が発覚してから母との関係についてモヤモヤすることが増え、少し悩んでいます。 母は昔から情に厚く、私のことをとても大切にしてくれていました。 ただ、自分の意見を曲げられないタイプで、自分が正しいと思ったことは周りにどう言われてもなかなか…
- 産院
- お宮参り
- ベビー用品
- 里帰り
- 妊娠初期
- はじめてのママリ
- 2

里帰り中35週妊婦です。母はマンションで一人暮らしです。 実家は住んでいるところから新幹線で2時間半の距離です。 里帰りしてから3週間ぐらいですがストレス溜まる一方です。 ご飯作ってくれたり、ベビー用品(流石に高いものは遠慮してますが)買ってくれたりは本当に感謝して…
- 産院
- ベビー用品
- 分娩
- 妊娠35週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊婦健診って1回の支払い金額大体いくらくらいですか? 検査とかない時のを教えていただきたいです! 私の産院は経腹エコー、経膣エコー、4dエコーが毎回あって助成券使用し1000円です。 みなさんと大体同じくらいでしょうか?
- 産院
- 経腹エコー
- 体
- 妊婦健診
- 助成券
- はじめてのママリ🔰
- 4

現在32週妊婦です。 先日31週で妊婦健診があったのですが、次の健診は3週間後と言われました。この場合9ヶ月の段階で健診の回数が一回になるとのことでした。 この時期で一回しか健診が無いってことありましたか? もし何かあれば救急で来てください。と言われたのですが、救急で…
- 産院
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 総合病院
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 0


妊娠18週頃のエコー写真です! 性別気になっています! この写真はどっちに見えますでしょうか? まだまだ産院では何も言われていません。 気が早いんですが早く名前やお下がりの準備をしたいです🤲
- 産院
- 性別
- 妊娠
- 名前
- エコー写真
- はじめてのママリ🔰
- 2