※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとは
妊娠・出産

みなさんならどちらで産みますか?大学病院か元々通っていた産院(1人目出…

みなさんならどちらで産みますか?
大学病院か元々通っていた産院(1人目出産)
で迷っています。迷い過ぎて疲れました…

・現在33w6d
・現在逆子(何回も頭位→逆子繰り返している)
・元々通っていた産院は毎日面会可能、子供も可能
・大学病院は指定された曜日に15分だけ面会可能、子供は不可
・大学病院は立ち会い不可、個人院は可能
・逆子が治らなければ帝王切開
・ちょうど帝王切開で切る所の子宮の壁に血腫あり
・そのせいでおそらく大量出血してしまうかも
・輸血する可能性を考えると大学病院?
・もし逆子がなおれば大学病院では普通分娩のみ
・もし逆子がなおれば個人院では無痛分娩できる(元々無痛がよくてここを選んだ)
・大学病院からは個人院でも産めなくはないと言われる
・個人院でも、まぁ大丈夫だろうとは思うと言われる
・どちらからもまぁ大丈夫だろうと言われて迷う

ここでしか産めませんよ!と言われている訳ではないですが、、大学病院の方がいいのか?と思うものの立ち会いもできず帝王切開後面会もできず耐えられるのか。
なんで血腫なんかできたのか。ここまで頑張ってきたのに思い通りにならない体調にももう疲れました。
みなさんならどっちで産みますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です!じゃなくて、まぁ大丈夫だろうってのが不安なので大学で産むかもです😭何週までに決めないといけないんですか?💦

  • おとは

    おとは

    もう来週頃には決めてほしいと言われてます…逆子が治ってれば迷わず個人院なのですがこのまま治らないと帝王切開なのでどうしていいかわからなくて😔😔

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週ですか、、😭
    帝王切開で大量出血して救急搬送なるリスクが少なからずあるなら大学がいい気がしますが、、💦

    • 4時間前
  • おとは

    おとは

    逆子が治った場合の普通分娩の事を考えるとそれも怖過ぎて、、1人目も無痛にしたけどそれでもトラウマになるくらい痛かったので😔
    でもそうですよね、、最悪の場合を考えるとそれがいいよねとは思います😔

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大学の産科で働いてましたが、大量出血だとリスクあるので私なら先生のその曖昧な言い方が不安だから大学にしますね、、

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

何かあった時のために大学病院を選ぶと思います💦

  • おとは

    おとは

    やはり大学病院の方が安心はできますよね、、
    面会もできず立ち会いもできずが辛過ぎて耐えれるか自信なかったのですが😔😔

    • 4時間前
ゆり

私は輸血とかもできる設備の整った総合病院でしか産めなかったので一択でしたが、何かあってからでは遅いので、大学病院がいいと思います!
個人の産婦人科から救急で運ばれてくる人多かったので、安心安全を選ぶ方がいいかなと思います🙂

ママリ

私は今通われている個人産院で産みます。
個人院って何かあった時のために総合病院と連携してますし、
主さんのような事例はかなり多くこなされていると思いますよ‼︎