コメント
はじめてのママリ🔰
心拍確認まで同じ理由で婦人科でしたが高くなかったので保険適用だと思ってました
希望の産院を伝えて紹介状をもらって受診しましたがまだ妊娠で受診してないならそのまま産院に行っていいと思います!
はじめてのママリ🔰
心拍確認まで同じ理由で婦人科でしたが高くなかったので保険適用だと思ってました
希望の産院を伝えて紹介状をもらって受診しましたがまだ妊娠で受診してないならそのまま産院に行っていいと思います!
「妊娠」に関する質問
妊娠10wです。 突然右の股関節が痛くなり、無理に動くと大腿四頭筋をつります🥲 特に車の乗り降り、数分立ちっぱなし、歩く、階段などが大変です...。 上の子たちのときはこんなことなく、医師に相談してカロナール出して…
38歳です。7、5歳の子どもがいます。 今は仕事が頑張りどきで、40歳で3人目が欲しいと思っております。両家地方ですので頼れません。 40歳で3人目、どうですかね、、、妊娠自体難しいと思いますが体力や精神的に大変です…
アンパンマンミュージアム福岡 妊娠34週です 出産前に1歳8ヶ月の子どもを アンパンマンミュージアムに連れて行きたいのですが 11月〜12月上旬の平日に1人で連れて行くのと 三連休中日の11/23に実母と連れて行くのとを迷…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
保険適用外で6000円かかりますといわれました。場所によってかわるのですかね。産院に行ってみようと思います!