女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは♡ 生後11日目になる女の子の母です(^^) 混合で育てていますが、最近ミルクを殆ど飲んでくれなくなってしまいました。 他のメーカーに乳首を変えたり、温度に気をつけたり、色々試したのですが改善しません。 出産後産院では、おっぱいを5〜10分ずつあげて、その後に…
いつもお世話になってます◡̈♥︎ 私の産院では、 生理2日目の出血、 生理痛の痛みがあったら すぐに来て!と言われてます。 12wに入り、 腰痛がひどいです(´-﹏-`;) ひどい日は立ってても 座ってても横になってても 痛くて...。 生理になると お腹よりも腰の方が痛くて、 今の腰…
計画分娩について質問です! 旦那が立会い出産希望で、高速片道7時間以上の所から来るのですが 陣痛が始まってからでは安産なら立ち会えなくなると言うことで 計画分娩になりました! そこで錠剤を飲んだり促進剤を使ったりするのですが 出産費用は一時金プラスどれくらいかかり…
只今14wなのですが、初期から出血多く 鮮血ということもあり入院をしなさいと 病院から言われています。 病名はまだなにも伝えられていませんが 多分切迫流産ということだと思います。 ですが、上に1歳の子がいるので 身内に頼れる預け先がどうしてもないのと 保育園探しが必要…
予定日超過10日目。 今日検診いったら、 ついに来週の火曜日までに 産まれんかったら促進剤宣言されたー! せっかく助産院で、 自然分娩で産むつもりで頑張ったのにー。 この土日でどうかお願いしますー! 陣痛きてー!
前に産院について質問したものです。 とりあえず一人目産んだ病院にいきましたがやはり遠いです。(笑) みなさんどんな基準で病院選びましたか? 1から探してみようかと思っています。
4か月初ママです。 出産後すぐ自分自身の異変に気付きました。 母乳を産院で習ったのですが、いつ我が子にあげれば良いか分かタイミングが全く分からなかったのです。 里帰りをしていたので実母がミルクを与えてくれ、赤ちゃんは標準に育っています。 今は家へ戻り、何とか自分で…
ちょっと前に 風疹の事で質問したんですけど 今日風疹の症状について 調べていたら 耳の下やリンパに腫れが 見られる。って書いてて 産院で風疹の数字が出てるって 言われる前の事で 自分では 妊娠して体質が変わって 痛いんかな〜なんて 軽く考えてましたが 今思えば 風疹だった…
生後13日で、授乳の間隔について(>_<) 生まれてから混合できたのですが、 おととい産院の母乳相談に行ったら1回で母乳60でてるから母乳だけでいけるよって言われました。 でも体重が退院から60gしか増えてなくて、2時間置きに回数増やしてって言われました。 うちの子は結構寝て…
文章読みづらかったらすみません。 げっぷについて。 私の子はよくおっぱいを飲んだ後に吐きます。 おっぱいの後、げっぷをさせようとしますが、なかなかでないことが多いです。 (げっぷをした後も吐くことがあります) 実母に相談したら、おっぱいの後はげっぷさせるのが常識…
旦那と 旦那のお母さんが嫌いヽ(;▽;)ノ 旦那はもともとバツイチで 元嫁に子供1人居ます。 なので 結婚をしたらする事。 妊娠したらする事。 出産したらする事。 ある程度は分かってるはずです。 でも何もしてくれないし 教えてくれませんヽ(;▽;)ノ まだ若いので お母さん…
37wになりました! お食事中の方ごめんなさい>_< お恥ずかしい話、昨日から肛門が痛いです(T_T) 最近便秘が酷いので、産院から頂いた下剤で便を出していますが、昨日、今日は便が出ていません。 イボ痔?とも思いましたが、違う気がします(´`:) 出産が近い兆候なんでしょうか? …
出産した産院以外で一ヶ月検診を受診した方いますか? 1人目は、里帰り出産でした。臨月辺りから子供の一ヶ月検診までいたので3ヶ月くらい実家でお世話になりました。 が、両親も仕事してるし…犬もいるし…で、なんか、凄く疲れました。笑 で、そろそろ二人目を考えているのです…
生後13日の赤ちゃんをミルクよりの混合で育てています。 完母を目指したいので、産院の母乳外来か、桶谷式のマッサージに行くか迷っています(>_<) 効果があった方みえますか?
今5ヶ月です。 この時間お腹が空いてきます。 おやつの時間(´・ω・`) なのに、便秘でお腹が苦しいのと、 キリキリ痛く朝からトイレに行ったりしてて どうもお腹の調子が良くなく今もキリキリ… 今日は残念だけど、おやつを見送ります(´・ω・`) 5ヶ月に入ってから気がついたら…
いつ行っても予約しても混んでる産院、本当は金曜日の予定だったけど丁度明日空きが出たみたいだから変更しちゃった!38wぴったりの検診!
生後2週間ですが、わけあって一週間目で完ミに切り替えました。が、私が抱っこすると、おっぱいを探してギャン泣き…。 おしゃぶりも、新生児用を購入しましたが、大きいみたいで咥えてくれません。 主人や母が抱っこすると、寝ます。 でも、日頃、赤ちゃんと二人で過ごすのは…
逆子治療として、はり灸整骨院などに通われた方いらっしゃいますか? また、成果はあるのでしょうか。 今36週で逆子が治らず、帝王切開の覚悟をするように産院で言われたのですが、できれば自然分娩希望なので、可能性があることは試したいと思っています。しかし、両親は整骨院…
みなさまならどの産院で産みますか? 2人目妊娠中です! 1人目は、38w0dに自然分娩で7時間弱の安産でしたが、子宮口全開になってからがとても長くどんどん痛みがきたので今から恐怖で、無痛分娩で少しでも痛みを軽減できたら、とも考えています(._.) A ・1人目を出産したとこ…
哺乳瓶の購入について。 長文+カテ違ってたらすいません(-_-;) もうすぐ出産を控えていますが、出産予定の産院が母乳推進している所なので哺乳瓶はまだ購入していません。が、義両親が哺乳瓶は絶対に必要だから買っといてあげると言ってきます。 しかも、誰かに面倒みてもらう…
3、4ヶ月検診について。 皆さんは検診、出産された産院でやりましたか?それとも、小児科でやりましたか? そろそろ3ヶ月なんですが、かかりつけの小児科ってなくて(予防接種でいってるだけ) いまのとこ、産まれた時から知ってくれている産院がいいのかな?とも思ってます。 私の…
こんばんは☺️質問させてください。陣痛は子宮口が開いてきたら始まるものですか?子宮口が開かなくても始まることもあるのでしょうか? 臨月で子宮口あたりが痛いです… 通っている産院は まだ内診がないのですが、子宮口が開いてきているのかなぁと気になります
おっぱいの張りの事です。出産して三日目です。やっと少しずつおっぱいを飲んでくれる様になって来ました❗でも、赤ちゃんが、飲む量より胸の張りがハンパないのです。欧米か⁉みたいな感じで、片パイが1.5キロくらいある感じです。普段、貧乳な私がこんなにあると、重くて仕方ない…
来月から引っ越すのですが、そこの地域の産院がなさすぎて、近いところだと2駅先の2カ所しかありません。必然的に二者択一になってしまい、選ぶ余地がありません…。 少し遠いところならもう何軒かありますが、あまり遠いと通うのにも、産むときにも大変ですよね?(´`:) 皆さんは…
ミルクの種類替えても大丈夫ですかね? 今、森永のE赤ちゃん飲ませてます。 同じシリーズのはぐくみに替えたいのですが、病院で相談した方がいいんですかね? E赤ちゃんは産院で頂けたので、それを継続していて、アレルギーが起きにくいそぅです、私は花粉症があるくらいなんです…
先月、回答頂いた後28日に産婦人科に受診してきました! 妊娠はしているけど数週のわりに子宮が大きいと言われ、写真では確認出来るか微妙な大きさだったので後日また受診して下さいとの事でした。 不安もあったので、別の産院に今月10日受診したところ今度は胎のうは大きく確…
切迫流産 初めて質問させていただきます。 妊娠6w1dの初マタママです。 昨日6w0d、夕方急に刺す感じで腹痛があり、その後トイレに行くと、真っ赤な鮮血がドバッと出ました。 救急病院に行くと、3日前5w5dには心拍確認が出来ていなかった赤ちゃんの心拍は確認出来ました。 が、出…
胎児の体重について質問です。 ママリで「○週で○グラム」ってよく見かけるのですが、それはお医者様から言われたのを記録しているのですか?それとも母子手帳に書かれるのですか? 私の産院では胎児の体重について言われたことがありません•́ε•̀٥気になったので一昨日の検診時に…
うちの産院で予定日過ぎたら検診の時に自分で朝一の尿をとって持ってきてねって言われて、その検査に5000円かかるらしいんですが、そーやって言われた人いますか? 前の産院ではそんなこと言われなかったし、いつかは産まれるのにまた失費…痛いんですけど(T ^ T) 予定日すぎて…
産院の準備リストは用意したけどネットで見ると“これは便利!用意してよかったもの!”とか見ると…買い揃えるべきなのかと不安になる~😨〣 テニスボールとかほんとにいるのだろうか? メモに必要リスト書いたけど思った以上に多いやんか〜!!!笑 荷物多くなるのも嫌だし我慢す…
「産院」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…