女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
教えて下さい🙇出産の時会陰切開しました。領収書を見てみるとと手術 会陰膣切開と書いてあって保険の方に診断書書いてもらって!と言われたので産院で書いてもらってるんですが…保険っておりるんですかね?保険は第一生命です。保険の方にももしかしたらおりるかも…と曖昧返事だ…
質問させてください。里帰り出産って県がちがうと助成券使えないんですか?一人目の時は里帰りしなかったのでわからなくて!今回は二人目なので実家を頼ることになりました(*^^*)母オススメの産院にお世話になりそうです。あと里帰りってどんなふうなんですか??母は、最初から…
ミルクのメーカーについてです! 生後1カ月半の子を混合で育てています。 産院はE赤ちゃん、退院後すこやか、現在ほほえみを飲ませています。 上の子のときすこやかで調子がよかったので下の子にも飲ませていたのですが便秘ぎみになり、便秘にいいと聞いたのでほほえみに変えたら…
同じような、質問あるかもしれないのですが、、 皆さま粉ミルクは何を使っていますか? 私は産院が使っていた森永のE赤ちゃんを使っているのですが、おススメありますか? 赤ちゃんによって合う合わないはあると思い試供品をいろいろ試しましたが特に変化がわからず😥 いまのと…
1人目と2人目、母乳の分泌量って変わりましたか?1人目を完ミで育てたのですが、2人目を出産する病院が相当な母乳推奨らしく不安を抱えています…。 1人目の時は、母乳の分泌量が少なく、扁平乳頭だったのもあってかなり苦しかったです。助産師さんにたくさんマッサージしてもらい…
出産での会陰切開は保険おりますか?? 吸引分娩だったのですが、産院のかたに保険請求したら手術でおりますよと言われ確認したら、うちは吸引はおりないんですと。 おりるとしたら会陰切開がおりる場合があると言われたのですが、おりたかたいらっしゃいますか?? ちなみに県民共済…
会陰切開が産後8ヶ月にして未だに痒いです。 退院前に突っ張りすぎて激痛だと伝えると糸を切ってもらった経験あります。 先ほどたまらず掻いていたらすごく硬かったので鏡で見てみると 硬い傷跡のミミズ腫れと糸が刺さってたであろうミミズ腫れがあって たまにどうしようもない…
みなさんは出産した産院で何を貰いましたか?☺️ 私の産院では、 ☆手形、足型のついたアルバム ☆ベビーバスタオル ☆食器 ☆パンパース肌一1袋 ☆パンパースお尻拭き1つ でした!!!因みにお祝い膳を楽しみにしていましたがありませんでした🤣 夕飯には夜食のパンがついていました🌭🍞 お…
母乳育児についてです。 産院で母乳で育てたいと伝えて、入院中の1週間頑張ってミルクの前に母乳をあげていましたが、その時から乳首を少し避けたり、乳首をくわえさせようとすると泣いたりしていました。 それから実家に帰りましたが、夜の授乳がつらくミルクだけを作って与え…
完母で花粉症の方〜!何か効果的な対策ありますかー?(´·_·`) 去年は産院で漢方薬貰ったのですが、全く効かなかったし 目薬やスプレー、鼻に塗るやつとかも全然意味無いです💔 今年も地獄のような日々が来る(._.)
25wのエコーです。性別どちらに見えますか? 私の通っている産院では性別を教えてくれません💧
産後2日です 入院中なんですが母乳を飲ませる練習で乳首を吸わせた所 まだうまく乳首が伸ばせず、乳首に血豆ができてしまいました。 助産婦さんから今日は乳首を休めて、良くなってから母乳再開しましょうと言われ 今日は1日吸わせてません。 ミルクを規定の量より少し多めで作…
いつもお世話になってます! 来週から6ヶ月に入るのですが、皆さんこれくらいの時期って体重どれぐらい増えてましたか? 私は今+1.8kgなのですが、私の通っている産院は元々体重管理が厳しくなくて(母親教室の時に助産師さん自ら言っていました。) 何も言われませんが大丈夫かな…
札幌市の産科について この度3人目の妊娠が発覚しました。 2人の出産は札幌市を離れ里帰りをしたのですが、 今回は上の子が幼稚園に通っているため 札幌市での出産を考えています。 候補は マタニティウィメンズクリニックか 天使病院です。 候補にした理由は マタニティウィメン…
こんばんは! 検査薬して陽性が出てから皆さん だいたいどれくらいで産院に 行きますか?ヾ(●´∇`●)ノ 産院で検査する前にだいたいアプリの週数で やはり7週目とかのがいいんでしょうか😂? 最初ってなかなかお金かかるし でも不安だしって気持ちがあるから なかなか行く日が決め…
どうしても合わない助産師 今日助産師外来があって行ってきました。 うちの産院は助産師外来が3000円かかります。 最終枠ということもあってか、いろいろと聞きたいことや話したいことがあったのに適当に話されろくに話も聞いてもらえませんでした。 特に一人目の時陣痛から出…
妊娠5ヶ月目の初マタです。 妊娠中にノロウィルス にかかった方いらっしゃいますか? 昨日急に嘔吐と下痢が始まり内科を受診しました。産院にも電話しましたが自宅安静で受診の必要はないとのこと。まだ胎動も感じられず、赤ちゃんに影響がないか次の健診まで心配です…
生後3ヶ月になったころから(15日で生後4ヶ月)、ミルクを飲んでいる時にだけ目の周りが少し赤くなります。 飲み終われば元の色になります。 ミルクは1日5~6回で1回180ml飲みます。 産院では『すこやかM1』を飲んでいて、退院してからは『ほほえみ』にしていましたが…
いつもお世話になってます。 同じ妊婦さんの意見をうかがいたく、カテ違いかもわかりませんが質問させてください。 長文になります。 現在36w1dの初マタです。 初期はつわりや切迫流産での自宅安静、後期は切迫早産で自宅安静と楽しいことばかりではなく、体調の悪さと我慢する…
初めて投稿させて頂きます。 私の通っている産院では性別を教えてくれません💦 毎回4Dエコーを録画してくれるので家に帰ってからガン見してます(笑) 今日25w0dの検診でした。 録画を一時停止して撮影したので見にくいですが、お股の間にあるのはシンボルなのか…へその緒なのか… 4D…
産後1ヶ月半になります。 まだクッションなしで座れません。 傷はだいぶいいのですがお尻の骨が当たって痛い感じです。 お尻右側の真ん中寄りの骨が座ったときだけ痛いです。 同じようになった方はいますか? 産院ではそこ痛くなるの珍しいね、2ヶ月くらいで治ると思うけどって言…
おっぱい張ってなくても母乳は作られる、と産院で習いましたが母乳ちゃんと出てるか心配です😔娘は満足げな顔いつもしてますが足りてるのか…。母乳が出てるか確認する術はベビースケールしかないですよね?😥
生後18日の娘を母乳よりの混合で育てているママです。 2週間検診後あたりから胃の痛みに悩んでいます。 最初は食事の後にキリキリ・ズキズキするような痛みだったのですが、昨日から食べてもないのに痛むようになりました。 また、お腹もくだしておりとてもつらいので相談させて…
産後2週間検診は子供も連れていきますか?? うちの産院で貰った紙には一応「お母さんの検診です」って書かれてるんですけど、みなさんはどうされましたか??
みなさん、出産に向けて必要なものはどうやって確認されましたか?産院でしょうか? クリニックの受付にお知らせ的な感じで出産準備のお話というものの日程が張り出されてるのですが、毎回平日で💦しかも2時間ほど…働いているので参加できなくて😩 ネットで調べたりしてはいますが…
生後16日の男の子です。 産院退院してから次の日くらいに へその緒がとれました! そのあとも消毒はしていますが おへそはジュクジュクなったりなどは していません。 産院からもらった臍帯セットの ガーゼがもうないです。 みなさんガーゼなしで消毒だけされますか? それと…
ここ数日夜に寝れなくて困ってます。 原因は、食道炎と経済的な不安、あとは運動不足からだと思います。 経済的な不安と運動不足は自分の責任だとして、食道炎はどうしたら良くなるのかわかりません、、、。 前にもママリで食道炎について質問させてもらい、和らげるにはホット…
出産間近にして旦那インフルエンザ😒 念の為、産院に電話したらタミフル一週間分もらい、立会いは解熱して2日経過しないとダメと言われました。 実家に帰ってもらいました。 親も頼れないので、一人でとても不安ですが頑張るしかありません!! 症状ないけどタミフル飲んだ方い…
大田区にお住まいの方に質問です! 里帰り出産を希望しているんですが、大田区でオススメの産院があれば教えて下さい🙂 実家から近いのは前村医院、東邦医大、労災病院とかです。 それと、大田区の産院だと分娩予約は早くしないと埋まってしまいますか?😣 私はまだ検査薬で陽性…
生後24日の娘がいます。里帰り中です。 産後退院してから2回、車で10分ほどの産院まで娘を連れて両親と一緒に行きました。 いつ泣くだろうか、泣いたらどうしよう、授乳できる場所とタイミングはあるだろうか、授乳しても泣き止まなかったらどうしよう…と色々考えてしまい、帰っ…
「産院」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…