
妊娠中の体重管理について質問です。14wで既に42kgまで増えており、今回の産院は厳しいとのこと。体重キープの方法を教えてください。夜抜きは主人が帰るまで難しいです。
妊娠中の体重管理について質問です。
元々痩せ型で155cm、39.5kgだったのですが14wで既に42kgまで増えてます😫
1人目は食べづわりで1ヶ月1kgペースで増えて最終+14kgだったのですが当時の産院が体重管理緩かったので気にせず食べてましたが今回の産院は厳しい所だと聞いて焦ってます⚡️
このまま42kgで24wまでキープしたいのですが、みなさんの体重キープの方法を教えてください😫
今主人が出張中なので朝昼ガッツリ食べて夜抜きとかできるのですが、主人は元々ガリガリだったんぢゃけ食べろ!って言うので今週末帰ってくるし夜抜きはできません💧
- 04yu20(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も146cm38キロで今43キロ〜44キロをウロウロしてます。
私は「あすけん」ってアプリを使ってカロリー計算、体重管理してます!
数字に見えるので意識出来ますよ👍
私の主人も同じ事言ってますが無視して妊娠前と同じ食生活送ってます😅

退会ユーザー
夫婦で夜お散歩とかどうですか♡今の季節とっても気持ちいいですよ(*´∀`)♪激しい運動は避けたいのでウォーキングで気分転換がいいかと!
家にいたら食べづわりや周りの人に食べろ食べろ言われて太りそうなので('・_・`)
-
04yu20
そうですよね💧軽い運動位はしなきゃですね😫💦
参考になりますm(__)m- 3月28日
-
04yu20
仕事は休暇してたんですか!?
無理しないでくださいね😫
1万歩😱携帯の万歩計で頑張ります!- 3月28日

ゆあち✩︎
増えても、産後すぐ戻せますよ…!
もしくは、、子育て忙しくて妊娠前より痩せるかもです!(私がそうだったので😰)
キープ方法ではないかもですが、(私も体重増えすぎて気にしてたので)
朝と昼を一緒に食べて夜は普通に食べる。(一日2食)
といっても、仕事辞めてから朝遅く起きてたので、消費カロリーも少ないし…といった感じで。
赤ちゃんに栄養を補給しなきゃだめなので食を減らすっていうのはよくないです😭
間食をしないというのはいいと思います!
本当はウォーキングとかの負担にならない運動をするべきなんだなぁと思います…!
もともと細いので、あんまり気にしなくてもいいですよ👍‼︎
-
04yu20
1人目出産後、わたしも妊娠前より痩せたので戻す自信はあるのですが、産院で怒られたらショックうけそうだなと思って💧😫
キープ方法実践してみます!
ありがとうございます(∗•ω•∗)- 3月28日
04yu20
回答ありがとうございますm(__)m
あすけんってアプリですか!ちょっと見てみます(∗•ω•∗)
妊娠前と同じ食生活でも大丈夫ですかね?😫
退会ユーザー
ちょうど昨日胎児の体重測定してもらったら965gあるって言われました!
食べなきゃなぁと思ってますが栄養お母さんの体からしっかり摂っているから大丈夫とネットとかでみたので私は気にしなくていいかなと判断してます😅
そこは参考にならずすみません😭
04yu20
いえ、参考になります❣️わたしも最近は2人分食べなくて大丈夫とか聞いてるので、そこは大丈夫かなーと思ってるのですが仕事も早く辞めた為同じ食生活でも運動量が少なくてやばいなと😫💧むしろ減らした方がぃぃのかなって💧
退会ユーザー
良かったです。
私は金銭的に余裕がないので今月から仕事に行ってますがそれまでは1日に5000〜10000歩歩く様に心掛けてました!雨とか雪の時は自宅でその場足踏みしてました!👍