「胎芽」に関する質問 (7ページ目)



本日6週0日なのですが、まだ心拍を確認してもらえていないです。これは卵黄嚢や胎芽が見えていると思っていいのでしょうか、、?? ⚠️エコー写真が映ります
- 胎芽
- 妊娠6週目
- エコー写真
- 卵黄嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1

無事に胎嚢、胎芽、心拍確認できて一安心です😌✨ 2人目でも検診まではソワソワ心配になるもんだー つわり辛いけど頑張って乗り切ろう…!! 手帳もらいに行くの楽しみだな〜◎
- 胎芽
- つわり
- 検診
- 胎嚢
- 2人目
- ぷちぷにぷにまま
- 2


体外受精、6w3dで受診でした。 胎嚢20mm、胎芽3.1mmで見えましたが、心拍が見えませんでした。 7週に入って再確認予定ですが、同じような週数で心拍見えず、その後無事育った方いらっしゃいますか?
- 胎芽
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w3d
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2


人工受精で妊娠し、現在6週4日目です。 病院に行ったものの心拍が確認できず、胎芽も少し小さいかも、、ということでした。 胎芽3.7ミリ 胎嚢21ミリ 先輩方は6週の時どんな感じでしたでしょうか、、😅
- 胎芽
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠
- 胎嚢
- はちえもん
- 2

本日6週4日で胎芽が3.8ミリでした。 初めて心拍確認できました! が、帰ってきてから大きさが心配になって… この時期で3.8ミリは小さすぎますか?
- 胎芽
- 妊娠6週目
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 3


人工授精で妊娠し、現在計算上妊婦7週で胎芽確認済みです。 胎嚢の大きさ的に6週くらいの育ちなのですが現在まだ胎芽と心拍確認が出来ていません。 稽留流産も考えず不安になっていますが、6月28日から現在で胎嚢が5mmおおきくなっています。 この場合、胎嚢が育っている限りは…
- 胎芽
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 人工授精
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 1

不妊治療をしており、人工授精で妊娠をして現在計算上は7週。 胎嚢の大きさは6週ほどです。 現在も胎芽と心拍が確認できていません。 胎芽や心拍の確認が遅れた方、それでも後日確認できた方いらっしゃいますか?
- 胎芽
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 2


体温と性交日と考えると今日6w2dです 初診に行ったところ、7w0dくらいの大きさ、と言われましたが6mmだと6w2dの方が近い気が、、? また胎芽の形、変ではないですか? 1人目の時はもうちょっとクリオネっぽい気がしました。 音は聞けませんでしたが、赤ちゃん元気だねーと心臓…
- 胎芽
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w2d
- 7w0d
- はじめてのママリ🔰
- 1





現在7w6dです。排卵日は2.3日遅れているかもしれません。 先日2回目の受診に行ったところ、胎嚢21.3mm、胎芽2mmで心拍確認ができませんでした。 1週間後の受診で確認できなければ流産を覚悟しておいてと言われました。 もう希望は薄いのでしょうか?💦
- 胎芽
- 排卵日
- 妊娠7週目
- 7w6d
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1



顕微授精にて現在8週2日胎芽3.3ミリ心拍はありますが6週5日診察の卵黄嚢胎芽心拍確認の時に比べ全てにおいて成長していません。流産宣告を受けていますが、まだ心臓か動いているのにホルモン周期の薬を止めるという選択ができず帰宅しました。心臓が止まるのを待つのは辛い長い…
- 胎芽
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 0




今日無事に心拍が確認できて今おそらく7w3dなのですが、胎芽の大きさが10.3mmでした! まだ小さいから母子手帳はまた2週間後かなという話だったのですが、赤ちゃんの大きさ的にはこの週数で小さいですか? 皆さんは7週目あたりでどのくらいの大きさでしたか👶🏻?
- 胎芽
- 妊娠7週目
- 7w3d
- 母子手帳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「胎芽」に関連するキーワード