※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢28mmまで育ってて卵黄嚢は見えたけど、胎芽見えませんでした。この…

胎嚢28mmまで育ってて卵黄嚢は見えたけど、胎芽見えませんでした。。
この場合は稽留流産の可能性高いでしょうか?
今6週1日です。

コメント

はじめてのママリ🔰

週数は確実ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最終生理から数えるとほぼ確実だと思います。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎芽の元もうつってませんか?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生には赤ちゃんの姿が見えないと言われました。
    ピコピコしてるのが少し見えるけど血流なだけかもと言われてしまい、、

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6w1dなら次までわからないと思いますが、、

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ可能性ありますか??
    なんか胎嚢の大きさ的には、だいたい胎芽見えるのかなって思ってしまい。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎嚢が20ミリ以上だと確かに心拍みえてきます。6w1dがあってるなら8割くらいは心拍みえますがまだ見えない人もいます!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心拍どころか胎芽見えてないんで、次4日後に再診でそこで見えるかどうかで決まるといわれたけど不安で🥺
    このくらいの胎嚢だと多くの方が見えますよね👀

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4日後見えないとかなり厳しいと思います💦

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その覚悟でいます🥺

    • 9時間前