
コメント

みぃ
3人とも体外受精ですが、7週でしか心拍確認したことないので、6w0dならまだ確認できなくても大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰
6週なら心拍確認できない人も居ると思いますよ!

ママリ
私も6週では心拍確認はできてませんでしたよ!
みぃ
3人とも体外受精ですが、7週でしか心拍確認したことないので、6w0dならまだ確認できなくても大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
6週なら心拍確認できない人も居ると思いますよ!
ママリ
私も6週では心拍確認はできてませんでしたよ!
「卵黄嚢」に関する質問
職場にいつ伝えるか悩んでいます 第二子妊娠中、 妊娠5週5日、胎嚢と卵黄嚢・胎芽まで確認済みです。 来週半ばの7週にまた病院の予約を入れています。 5週ちょうどから悪阻の症状が徐々に出始め、昨日から仕事中も吐き…
今日6w2d(AIH後なのでほぼ週数は合ってます)で 2回目の診察に行ってきました。 前回5w2dで胎嚢10.6mmのみ確認。 今日6w2dで胎嚢24.2mm卵黄嚢確認。 心拍はまだ確認できませんでした。 6w2dだと心拍確認できなくて普通です…
5w2dで胎嚢や卵黄嚢は見れますかね? 子宮外が怖いので5wのうちに一度受診したく、 金曜日にしようと思っていたのですが、 仕事の都合で今週は今日行くしかなくて💦 5w2dなのですが見れますかね? 今のところつわりもな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
6週で検診に行かれた際もまだできませんでしたでしょうか?😿
みぃ
6週だと胎嚢が5週から大きくなってるかの確認だけで心拍確認はしてもらえなかったです😂
7.8週で心拍確認できれば大丈夫という先生の方針でした!