※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chibikko
妊娠・出産

前回の生理日からカウントして7週2日の9/9に受診しましたが、5週相当の…

前回の生理日からカウントして7週2日の9/9に受診しましたが、5週相当の大きさの胎嚢しか確認できませんでした。
医師には流産の可能性もある、1〜2週間後にもう一度受診してくださいと言われましたが、同じような状況から妊娠継続できた方、いらっしゃいますか?
ちなみに生理予定日だった8/15頃には妊娠検査薬が陽性になっていたので、排卵日のズレはないと思います。

また、医師には胎嚢しか見えないと言われましたが、エコー写真を見るとうっすら胎芽のようなものが見える気がします。
この白いものは胎芽ではないのでしょうか?

以前、11週での稽留流産(枯死卵)を経験しています。
そのときは7週頃から出血がありましたが、今回は出血は全くありません。

希望を持ちたい気持ちと、覚悟したほうがいいという気持ちで受診後からごちゃごちゃです。
何とか希望を持ちたいのですが、厳しいでしょうか…?

コメント

山本

私も前回の生理から計算して6週のときに受診しましたが胎嚢のみで心拍確認できず、4週相当の大きさしかないので流産覚悟してくださいと言われました。
ですが2週間後心拍の確認ができ、今38週まで大きく育っています!

妊娠後期頃までずっと赤ちゃんの大きさが2週遅れくらいで心配だったのですが、今は成長曲線のど真ん中まで大きくなっています。
質問者さんの赤ちゃんも無事に心拍が確認できるように、お祈りしています🍀

  • 山本

    山本

    あと、排卵検査薬を使っても排卵日のズレはあると産婦人科医に言われました。
    私も排卵検査薬で陽性になった日にタイミング取ってたので…。
    検査薬がそんなに正確なら世の中不妊治療いらないよ!と笑いながら言われました😅

    • 2時間前
ままリ

私も6週ちょっとだと思って受診しましたが、胎嚢のみで4週ちょっとの大きさでした。
また2週間後に受診すると心拍も確認でき、排卵が2週間近く遅れたとのことで、予定日も少しずれましたが、無事に出産できました!

不安な気持ちになるのすごくわかります🥺
きっと大丈夫です!赤ちゃんを信じて待ちましょう💕
無事に心拍確認できますように、祈っています!