




22歳で結婚、妊活を始めてから1年半が経ちました。 もともと生理不順があったので妊活半年ほどでクリニックに通い、不妊治療を始めました。 そこで多嚢胞が判明し、排卵に時間がかかる体質だったと言うことがわかりました💦 無知と勉強不足でクリニックに通い始める前の妊活ではほ…
- 体外受精
- 旦那
- 不妊治療
- フーナーテスト
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 5





先程おりものシート半分ぐらいの出血がありました。 現在妊娠5週で一昨日胎嚢が確認できたばかりなのですが先程出血があり現在は茶おりが少し出ている感じです。 体外受精での妊娠で現在はジュリナとエストラーナテープ、ルティナスを使用しています。 腹痛はあるようなないよう…
- 体外受精
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠
- おりものシート
- はじめてのママリ🔰
- 0





胚盤胞移植後の判定日でのHCG数値について、ご意見下さい。 自己タイミング、不妊治療院のタイミング指導を経て、体外受精を2年半続けるなかで7w稽留流産、化学流産を経験しています。 今周期は初期胚一つ、胚盤胞二つの二段階移植をしてBT12の判定日でHCG2000台でした。 医師…
- 体外受精
- 不妊治療
- 妊娠7週目
- 着床
- 胚盤胞移植
- happiness
- 4




体外受精でフルタイムの仕事をしながら通院されていた方で、会社に不妊治療と伝えず通院されてた方いますか?😃 また、会社にはなんと言って遅刻早退休みを もらっていたか参考にお聞きしたいです🙇♀️🙇♀️
- 体外受精
- 不妊治療
- 会社
- フルタイム
- ままり
- 3




来月から体外受精のための採卵を始める予定です! さいたま市に住んでいますが、助成金はさいたま市からのみですか?埼玉県からの助成金はなしですか? 不妊治療は初めてです。
- 体外受精
- 不妊治療
- 助成金
- 採卵
- 埼玉県
- はじめてのママリ🔰
- 4

24歳以下で体外受精や顕微授精された方、いらっしゃいますか?🥺 23歳で不妊治療専門のクリニックに約1年通っていますがいまだに授かりません😭 タイミング法と人工授精で化学流産を経験しているため、自然妊娠やタイミングにこだわっていましたが、もうできるなら早く欲しい!と…
- 体外受精
- 不妊治療
- 顕微授精
- 人工授精
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 2






関連するキーワード
「体外受精」に関連するキーワード